※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なお
子育て・グッズ

幼稚園前に他の子と遊ぶ機会を作るべきか悩んでいます。支援センターなども考えているが、人見知りで他の親子と仲良くなれる自信がない。習い事などで他の子との交流を増やすべきか迷っています。

まだ5ヶ月でこんなこと考えるの早いと思うのですが、

幼稚園に入る前に、他の子と遊ぶ機会を作ってあげた方が良いのでしょうか。

今のところ近所に自分の友達もいなく、大きくなったら児童館や支援センターも行ってみるつもりではいますが、私が超人見知りなせいもあって、他のお母さんやお子さんとお知り合いになれる自信がありません。

習い事とかさせてでも、他の子と接する時間を作った方が良いのでしょうか。

よくわからない文章ですみません。
よろしくお願い致します。

コメント

nammy

自分の実体験から言うと、
幼稚園前にいろんな子と交流があったのは、良かったかな〜と思います💓
年中年長の2年間幼稚園に通ってましたが、
その前に1年?2年?週に数回(幼い時なので記憶が曖昧)同じ年齢の子たちと遊べる地域交流の場がありました。
特定のお友達!って言うのは居なかったものの、やっぱり物の貸し借りだとか挨拶などの礼儀は学んでいたと思います。

母親になった今も、やっぱりママとだけ居させるのではなく近い年齢の子と遊ばせるのは良いことかな〜と思います☺️
私も人見知りですが、同じ年齢のママを友達というか相談相手というか...持つことは安心につながる気がして🙌🏻
ウチの子こうなんですけど、これ同じですか?とか
こうしたいんですけど、どう工夫してますか?とか
その場で育児悩みを解決できるのは自分にとってメリットだと思います😊💓

deleted user

私も最初はそう思ってました!

うちの子は、もうすぐ2歳で
まだ保育園や幼稚園は通っていません!

児童館にはたまに遊びに行きますが
特にお友達ができるわけでもなく
支援センターなどで行われるイベントには私もまったく参加してないです!

が、

1歳半になったくらいからかな?

スーパーや公園に行くと
娘が自ら、そこにいる同い年くらいの子に
近づいて行くようになりました( ¨̮⋆)

きっと、歩けるようになり
自分で自由に動き回れるようになって
周りの子に興味が出てきたんだと思います!

そうなってくると
お友達!って感じの子が出来るところまでいかなくても

娘が同い年くらいの子と接するのに慣れるので、このままいてくれれば
幼稚園に行った時も
お友達と接していけるかなーって
安心感に変わりました!!

うちの子は積極的すぎて
『まってー』って言いながら
すぐに追いかけちゃうので
逃げられたりしちゃうんですけどね(^◇^;)


まだ言葉をいくつかしか話せないので
これから、もう少し会話として成立するくらいに言葉を覚えていくと

お友達にも、『まってー』と
追いかけるだけじゃなくて
『あそぼー、』とか『あそんで』とか
言えるようになって
また違ってくるかなーと思ってます!


主人の友人のお宅に同い年くらいの子がいるので、その子とは、たまーに遊んでもらってますけど

その子は半年早く産まれてるので
うちの子よりも言葉も達者で
うちの子よりもさらに積極的なので

向こうから近づいてきてくれるので
娘も嬉しいよう手間
喜んで、キャッキャ言いながら遊んでます( ¨̮⋆)

友達作らなきゃ!って親が焦らなくても
人に慣れされるために
ちょっと人のいるところに出掛けるくらいの感覚で全然いいと思います!


もし、お子さんが人見知りが激しい性格だった場合、
お友達と無理に遊ばせるのも
逆効果になってしまうと困るので
様子を見ていて大丈夫だと思いますよ‹‹\( ˙▿˙ )/››

なお

ありがとうございました‼︎

deleted user

是非オススメでーす👌

社会性を育むのに兄妹で思いやり 喧嘩とか色々すると良いと思います。うちは、まだ一人なので、グループで遊べるママ会に参加したり、児童館に行ってみたり、教室をとったり。うちの子は引っ込み思案なんで心配でしたが、幼稚園に行くようになり1ヶ月くらい心配でしたが、今はお友達もたくさんできて、時には喧嘩したり、笑ったり、きっと一緒に遊んでいるんでしょうね。お家に帰ってきて、一人で遊ぶ時も再現したり、色々お話ししてくれます。

集団生活でのルールとかも先生の話を聞いて行動したり、まぁ、余計な事を学んでくる事もありますが、全てひっくるめて良い勉強かなぁと思っています。