所得が1,200万円を超えると配偶者控除が受けられなくなります。妻がパートで働く場合、税金を抑える方法について知りたいです。
夫…会社員
妻…無職(専業主婦)
子…6歳
令和四年度の税証明を確認したところ、夫の収入が1,288,000円(所得金額1,078,000円)でした。
※端数部分は000にしています。
収入が1,200万円を超えると配偶者控除が受けられなくなると聞きました。
1,200万円を超えなかった時と、超えてしまった今と、何がどう変わりますか?
また、今後妻がパートで働く場合、税金でガッポリ引かれてしまわない働き方はどのようなパターンがありますか?
自分で調べても、なにぶん苦手分野でして頭が混乱してしまいました…。
どなたかお詳しいかたいらっしゃいましたら、ご教授いただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰
退会ユーザー
扶養控除は36万とかだったかな🤔
数万税金が変わるけど、他で対策できる程度だと思います。
ママリ
所得1000万円を超えるか超えないかの境目だと、配偶者控除の
所得税の控除額は13万円なので税率33%だとしたら約4.3万円
住民税の控除額は11万円なので税率10%で1.1万円
配偶者控除を受けられなくなったなら税金はこれくらい高くなります。
配偶者控除を受けられないのであれば、妻か旦那さんの税金を気にして働く必要はありません。
妻が払わなければいけない税金を気にすればいいです。
妻が払う税金とは住民税と所得税です。
住民税は年収90~100万円(自治体によって課税される金額が異なります)より多く稼ぐと支払わなければいけません。
所得税は年収103万円より多く稼ぐと支払わなければいけません。
何も払いたくないのなら年収85くらいにしておけばいいと思います。
退会ユーザー
そんな大してがっぽり取られるわけではないので気にしなくていいですよ☺️💓うちも私が1200超えてますが旦那はまーったく気にせず仕事してます。2人とも各々税金納めるってだけです!ほんとそれだけです☺️
コメント