※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんが育児が得意でないため、手術中に2歳の息子を預けることが心配です。夫の両親が手伝うとのことですが、毎日一緒ではないため不安です。

旦那さんがあまり育児が得意じゃない方、
お子さん預けるの心配じゃないですか?
2歳の男の子がいます。
わたしの卵巣嚢腫の手術で10日間留守にします。
その間夫だけでやっていけるのか‥
夫のじぃじばぁばも手伝ってくれるそうなのですが、毎日一緒にいるわけではないので、泣かないか心配です😭

コメント

にゃんちゅう

最初は泣くかもしれませんが仕方ないと思います😭
旦那さんの方のご両親が協力してくれるなら信じて任せましょう😭
私も今まで何日も離れたことなかった息子と下の子出産で離れるため実家に預けましたがなんとかなりました😢

むーむー

幼稚園とか保育園はいってますか?
旦那さん一人でが心配なら幼稚園や保育園行ってないなら平日の昼間だけは一時保育利用すると良いと思います😊

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます😭
参考にさせてもらいます😭がんばってきます‼︎