※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

体外受精された方で胚盤胞まで育った受精卵は幾つぐらいでしたか?また、顕微授精かふりかけ法かも教えて頂けたら嬉しいです😃

体外受精された方で胚盤胞まで育った受精卵は幾つぐらいでしたか?
また、顕微授精かふりかけ法かも教えて頂けたら嬉しいです😃

コメント

はじめてのママリ🔰

16個採卵して顕微授精、初期胚6個、胚盤胞6個凍結しました✨

2人とも胚盤胞ではなく初期胚移植で授かってます👶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😭✨
    嬉しいです!😊💕
    初期胚で2人のお子さん授かられたんですね💕
    おめでとう御座います🎉👏

    今私も受精卵が胚盤胞になるまで待っている段階です!

    無事に胚盤胞まで育ってほしいなと祈ってます😭😭🙇‍♀️🙇‍♀️

    教えて頂きありがとうございます😊

    • 8月13日
ママ

10個採卵して体外で3つ胚盤胞になりました!
そのうち2つ戻して4歳の息子、1歳の娘です。
残り1つは今年中に戻す予定です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    嬉しいです😃
    2人のお子さんを授かられたんですね😭💕💕
    今年も移植うまくいくと良いですね💕💕

    • 8月13日
ママリ🔰

AMH1.84
11個採卵で6個胚盤胞になりました。
splitなのでふりかけ顕微半々です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はAMH7.30あり、多嚢胞性卵巣症候群です😭💦
    私の場合は、11個採卵で9個ふりかけ法で正常受精しました!
    旦那の数値がよかったので、特に顕微授精はしなくても良いでしょうと培養士さんから言われました😭😭

    • 8月13日