※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

今日が希望の出産日だけど病院がお盆休みで心配。入院費が高くなるか不安。病院に電話するのが躊躇している。前向きに考えたい。

今日は満月だし大潮だし主人の休みの都合的にも今日が本命で産まれて欲しい日です🥹
ですが病院がお盆休み挟んでいるのすっかり忘れてました、、
もしも今日産まれたら土曜から入院スタート日曜(休診)月曜(お盆休診)火曜(お盆休診)で水曜日に退院って感じで3日も休診日挟むので入院費とんでもない事になるのかなって....早く会いたいのに複雑な気持ちになりました😂
通ってる病院は個人ですしお盆は一応休診日って出てたので入院費の料金も割増されますよね...?
出産の事しか考えて無かった😫😫
予定日はまだ先だし今日とかお盆に産まれるって決まってる訳じゃないので病院に電話するの気が引けちゃって笑
昨日も満月近いからか過去一前駆陣痛凄くてワクワクだったのに〜💦なんとか前向きに考えたい〜😂💦💦

コメント

ママ

加算されるのって出産した日じゃないですっけ?😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそう思ってました😂
    でも色々見てたらお盆だと入院費更に休日加算入るから怖いって人結構見かけて🥲🥲
    えー!入院費考えてなかった〜!と誤算でした🥲🥲🥲

    • 8月12日
にょん

わたしも今日大本命です🥺❤️
旦那も休み、満月大潮、おまけに明日台風!!!🤣

診療時間内に病院行けたら旦那も一緒にPCR受けられて立ち合いが可能なんですが、休診や夜間だとPCRさせてもらえず😂ほんとに今日の夕方診療時間内に病院行きたい!!入院したい!と意気込んでましたが無理そうです🤣

昨日から前駆も凄いしすごく張るし期待してました〜😭😭

私も病院に聞いてはないのですが、お盆料金になるのは覚悟の上でした😭来週平日休診にはならないのですが、やはり出勤される方は減るだろうし、記載はなくても割り増しも致し方ないかと🥹🥹

旦那はいつも休みが少なく、お盆と正月しかまとまった休みが取れない仕事なので、金額は高くなれど仕事人間の旦那の夏休みに出産できるなら万々歳です😊😊

前駆に耐えて階段登り降りします!!頑張りましょうー!!🥹❤️💪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒ですね〜😳😳💖そう!おまけに台風なんですよね!!

    私も今は前駆も収まっちゃって来たとしても夜かな...って感じです🥹全く気配ないですが😂笑

    やっぱり料金仕方ないですよね〜😭覚悟決めます😭私の旦那も同じで休みがとりにくいので今日がベストタイミングです✨

    若干諦めてましたが満月パワー信じてスクワット頑張ります😭❤️
    にょんさんのベビちゃんも診療時間内に産まれるよう私からもパワー送っときます😭😭❤️笑

    • 8月12日
キキ

上の子がシルバーウィークの初日に生まれて
入院中も平日は1日だけでした…
娘は全て平日でした!
料金は倍くらい違いましたよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひえ〜😵😵お子さん2人とも同じ産院さんですか??倍額って恐ろしいですね😭😭💦

    • 8月12日
  • キキ

    キキ

    同じ産院で部屋も同じで、なんなら娘のほうが入院日数1日すくないです…笑

    • 8月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まじですか😇覚悟決めて出産までに宝くじ当てます😇😇笑
    教えて頂きありがとうございました😭

    • 8月12日
  • キキ

    キキ

    1人目が高額だったので2人目安くてビックリしました🤣

    • 8月12日