

退会ユーザー
全く食べないですか??
私の経験則と私の周りにいた食べない子は、ほとんどがおっぱいやめたらモリモリ食べるマンになってました💦
でもまた9ヶ月なので、焦らずに🥹

まーみー
1歳未満なら全然それでいいと思います。
息子もほぼ食べなかったので、アレルギーチェックくらいの気持ちであげてました。
食べない子は単におっぱいが好きな子、固形物だとお腹が溜まる子、今の硬さが好みではない(もっと硬い方が好き)な子など様々な要因がありますから一概にやめて食べるとは言えません。
やめても食べないが一番怖いのですし、そもそも1歳未満はまだ胃腸が身発達なのでゆっくり進めてあげてみてください😊
ちなみに息子は1歳半でやっと食べるようになりました!
柔らかいものが嫌いだったみたいです🥺

R4
そのうち食べますよ!!!
食べない子は何しても食べないです。悩むだけ時間の無駄です🙄
いらなーいってなればサッときりあげましょう。
嫌なもの無理やり食べさせられたら食事自体が嫌いになります💦
うちの次女は1歳2ヶ月頃までおっぱいばかりで、離乳食は1口も食べませんでした🙌
アレルギーチェックなんて何一つ出来ずでした😂
保育園とかに預けなければならないなら、早めに断乳を視野にいれたら良いです。
コメント