
妊婦の私は家族がコロナに感染し、私も感染の可能性があるか悩んでいます。喉の痛みと軽い頭痛がありますが、熱は平熱です。どうすれば良いでしょうか。
コロナについて。
私は妊婦なのですが、、。
9日家族の1人がコロナになりました。
部屋は上と下で分けて、ですがその2日後.11日に両親が感染しました。10日の夜まで一緒に寝ていました。
ですが私は熱がなく、でも、昨日からちょくちょく喉の痛みがあります。
今日熱を測ったら36.5辺りが平熱なのですが、36.9になってしまいました。
今私だけの逆隔離が行われているのですがやはりコロナを疑うべきですか?
今はちょっと頭痛と喉の痛みがあります。
ちょっとショックすぎて昨日もずっと泣いていたので、強めのお言葉は控えていただきたいです。
教えてください🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
コロナでも発熱ない人はいますが、発熱のなかった友人は強い倦怠感と頭痛が症状だったみたいです🤔
怖がらせたいわけではないですが、同居家族がコロナなら、コロナの可能性も高いかもです😣
でも、家族の中でも1人だけ感染しなかったとかいう話も周りで聞くので、体調に十分注意してお過ごしください😊

ひなまるママ(27)
コロナの可能性、高いと思います!
私も最初は喉の違和感から始まり
そのあと喉の痛み、発熱につながり
全身が痛くて歩けませんでした💦
妊娠後期になると思うので
早めに検査して産婦人科の先生に指示を仰いだ方がいいですね!
大丈夫ですよ!!!
あかちゃんは強いです🥺
-
はじめてのママリ🔰
ですよね😓
もう最近吐くことも度々増えてきてちょっと危ないのではないかと思っています。
そんな大変になってしまわれるのですね、、、。
ありがとうございます♪- 8月12日
-
ひなまるママ(27)
私は幸い。妊娠中期でした😔
私も絶賛、つわり中だったので
しんどかった思い出です、、- 8月12日
-
はじめてのママリ🔰
つわりきついですよね。わかります。よく頑張られましたね😖
私もちょっとずつ体温上がってきてるので覚悟します‼️- 8月12日
-
ひなまるママ(27)
熱がきつい時や症状があったときはカロナール飲んでました!!
お大事になされて下さい!- 8月12日
-
はじめてのママリ🔰
カロナール、、初めて聞きました!ありがとうございます♪
- 8月12日
はじめてのママリ🔰
ですよね、隔離していても同じ家に住んでたら危ないですよね、今後も様子見していきたいと思っています♪
ありがとうございます😊