
コメント

はな
多めにくださいっていうと多めに出してくれる医師もいるのでダメ元で相談してみては?
市販だと、タイレノールというのがカロナールと同じようなアセトアミノフェンの薬ですが、今ドラッグストアとかだと欠品が多いです💦

☺︎
退院処方として何日分が出してもらえますよ😊市販だったらタイレノールが同じ成分です👏🏻
-
tommy
ご返答ありがとうございます!
退院処方というのがあるんですね😲‼
同じ成分のお薬なら安心です。念の為探しておきます!- 8月12日

ママリ
授乳中であればロキソニンもボルタレンも飲めますよ😊
出してくれるならもらっといて良いと思います✨
私もすぐ乳腺炎なってたので1ヶ月分ボルタレン出してもらいましたよ!
-
tommy
ご返答ありがとうございます!
ロキソニン飲めるんですね!
ロキソニンは家にあった気がします🥹
今回はお乳が張っていて乳腺炎の不安もあるので参考になります!- 8月12日

ママ
ボロボロとは?何目的で飲んでるのでしょう?
ロキソニンも飲めますし、どうしてもカロナールがいいならタイレノールという名前で市販されてます。
-
tommy
ご返答ありがとうございます!
・後陣痛
・胸の張りが痛くて熱い
(漢方を処方されています)
・微熱
・夜泣きで寝れない為偏頭痛
(元々偏頭痛持ちです)
上の子の時はなかった事が続き、今回はお薬に頼っています💦
病院でカロナールが出てるのでカロナールが安心かなと思っていました😅- 8月12日

まーちゃん
私も同じく産後入院中です☺️
ロキソニン飲めると思います!私の産院は痛み止めとしてロキソニン出てます!
-
tommy
ご返答ありがとうございます!
ご出産おめでとうございます🥰
ロキソニンが処方されてるんですね!安心しました🥹
ロキソニンなら家にあると思います!- 8月12日
-
まーちゃん
ありがとうございます😊
tommyさんも
出産おめでとうございます🥰
一応退院される前に
看護師さんか先生に聞いておくと更に安心出来ると思うので一応聞いてみてください☺️- 8月12日
tommy
ご返答ありがとうございます!
お薬は巡回の看護師さんに、伝える感じです。
一応言ってみます🙂💦
お薬名 教えて頂き助かります🙏
はな
看護師さんから医師に相談してくれるので、言いやすい看護師さんに伝えれば大丈夫ですよ😄
tommy
ありがとうございます😭
相談してみます💦
私よりしんどい方が居るかも知れないのに、退院後分もらうのは申し訳ないと不安でしたが安心しました💦