
コメント

うーか*°
よく出産前に胎動が減るといいますが
無くなることはないので
赤ちゃんに変化はないかどうか
常に気にしておいて*ということでは
ないでしょうか?◡̈♥︎
赤ちゃんに会える日が楽しみですね❤️

退会ユーザー
出産が近づくと胎動が減る人が多いからだと思いますよ😊
私の子は出産まじかまでどこどこ動いてました(笑)
私は言われませんでしたが、そういう事だと思います🤔
-
あいす
私もまだまだ元気いっぱいに動いています!わら
やっぱりそうなんですね✨
ありがとうございます😊- 12月7日

姉妹ママ
37週から胎動カウントをつけて健診のたびに提出していました。
胎動が少なくなる頃だからではないでしょうか。
10回カウントするのに1時間以上かかるようなら連絡して下さいって言われましたよ。
-
あいす
ありがとうございます😊
10カウントとは動いたと思う数でしょうか?- 12月7日
-
姉妹ママ
そうです!
1日に1回、しゃっくり以外で動いた回数を数えて、10回動くのにかかった時間を毎日記入してました(*^^*)- 12月7日
-
あいす
そうなんですね✨
ありがとうございます😊- 12月7日
あいす
そうなんですね✨ありがとうございます😊
初めて言われた事だったので心配していました!
ありがとうございます😊