
コメント

はじめてのままり
同じパターンよくあります😓😓😓
そこから洗濯とかするのものすごくだるいですよね😓
しかも寝落ちってなんか睡眠深いのでだんだんスッキリしてきて、その後寝ようと思ってもなかなか寝付けなかったりとか🤦♀️
はじめてのままり
同じパターンよくあります😓😓😓
そこから洗濯とかするのものすごくだるいですよね😓
しかも寝落ちってなんか睡眠深いのでだんだんスッキリしてきて、その後寝ようと思ってもなかなか寝付けなかったりとか🤦♀️
「ココロ・悩み」に関する質問
4歳年中の男の子に対して、風呂中に全然教えても体洗わないず、遊んでばかりいてまずイライラ 髪の毛洗うと泣く、流すと泣く 最後お尻洗ってなかったね!とわたしが言うと「お母さんが洗ってなかったんだよ」と私のせいにす…
3歳の娘が4月から幼稚園の年少に入園しました。 もともとかなり繊細で初めての場所、初めての人とは慣れるまでかなりの時間が必要で内向的引っ込み思案です。 幼稚園もここ数日やっと泣かずに登園できるようになり安心…
子供の肥満について 上の子です 高度肥満の最初の段階だそうです もう心折れそう 私も昔からぽっちゃりでスポーツして痩せました なので遺伝だとは思います 下の子はガリガリなので元旦那に似たんだと思います お菓子も…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんです!1時間くらいならまだしも、、3時間も寝てしまい、だんだん目が冴えてきちゃうんですよねー
普段しっかり寝ればこんなことないんでしょうけど。
今日は上の子もいなくて、やることやるぞと思ってたのに💦
はじめてのままり
子ども寝かせてるとなぜか爆睡してしまいますよね😂
寝落ちしない日がないくらい寝落ちします笑
毎晩アラームで無理矢理起きてます😅
今日も寝落ち23時過ぎまでしてたので、この時間でもまだ起きてるという、、、
はじめてのママリ🔰
アラーム、私もかけたりします。
油断してるとかけ忘れて寝てしまいます。。
下の子、寝るまで長くて😭
はじめてのママリ🔰
遅くに起きて、食べてしまうのもダメダメです。断乳したのでやめなければです。。