![むーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お盆の親戚の集まりで、義父がコロナにかかり、義父母が来られなくなりました。触れた物を配ることに不安を感じていますが、考えすぎでしょうか。義実家に断るべきか悩んでいます。
お盆に親戚の集まりがあり行く予定なのですが、数日前に義父がコロナにかかり義父と義母が集まりに来れなくなりました。
当日直接は会いませんが、親戚の集まりで配る予定だったものを玄関前に置いておくので持って行って欲しいと言われています。
直接会わなければOKという考えのようですが、確実にコロナの方が触れた物を触ってコロナになる可能性ってあり得ますよね…?
もちろん他でうつって発症するのも考えられるんですが、触れたものをまた親戚に配るのも如何なものかなと思いまして…😅
私の考えすぎですかね?
義実家に伝えて断った方が良いのでしょうか?
- むーたん(2歳7ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント
![り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
り
手作り料理とかではなければ大丈夫ですよ。
細菌が物に付着した所で感染力を持ったまま長く残り続ける事はありません!
物からコロナが移るとしたらツバが付いて乾いてないまま触ってその手を口に入れたりしたらですね!
心配であれば荷物の持ち手を消毒して持ち、帰ってきてから少し時間おいたら良いと思います!
むーたん
食べ物ではありますが、手作りの物ではありません!
では玄関前に少し早めに出しておいて貰えば問題ないということですね!🥺
良かったです!ありがとうございます😊