
予防接種の予約が生後3ヶ月になってしまい不安です。生後3ヶ月で1回目を打った経験のある方、アドバイスをお願いします。
予防接種についてです。
今2ヶ月の男の子を育てています🧸💓
ふと疑問に思ったのですが、私が住んでいる自治体では、予防接種の予約を保健師さんがとってくれます。
普通1回目の予防接種は生後2ヶ月の時に行うはずだと思うのですが、予約されたのが、生後3ヶ月にあたる来月です…。
教えてもらった時は何の疑問も持たなかったのですが、大丈夫なのかな?いいのかな?と不安になってきました。
何の免疫もない状態が長いことも不安です。
生後3ヶ月の時に1回目を打ったお子さんのママいらっしゃいますか??
アドバイス、経験談など教えていただけると嬉しいです。
- あいママ(1歳4ヶ月, 2歳11ヶ月)

ぴよのすけ
下の子が3ヶ月の時に打ちましたよ🙆♀️
予定が合わず、少しズレてしまって💦
全然問題なく、いま7ヶ月で打ち終わりました🙂
次は1歳までないです

リリ
私の娘は3ヶ月に入ってから予防接種しました🙂
2ヶ月入院してたのと、予防接種の予約の関係で3ヶ月に入ってしまいました😓
早く打つことに越したことはないでしょうが、3ヶ月に入ってから打っても特別問題はなかったです🙆♀️ただ、ロタは1回目を遅くても14週6日までにした方がいいと推奨されているので、それだけ気をつければいいかと思います…。娘はギリギリ14週6日にロタしました😂
あとは、今後の予防接種スケジュールが少しタイトになるくらいだと思います😓

ママリ
なにか理由があるのかもしれませんが、私ならなるべく早く進めていきたいし、お風邪等重なって延期とか今後たくさんあるので、2ヶ月の時に始めたいです。間違ってらっしゃる可能性もなくはないのでそのまま問い合わせてみたらいいと思います✨✨

うっちゃん
早ければ2ヶ月目から接種できるって言うだけで、全然問題なしですょ🤗
ウチは1人目2人目は里帰り出産で、自宅に戻るのがいつも産後2ヶ月半〜3か月目になっていた為、予防接種は3ヶ月から実施してました!
我が家は接種予定日に比較的健康だったので、その後順調に毎月接種できてましたが、今のご時世だと鼻風邪ひいたとか発熱したとか…予定してた日に何かしら起きると先延ばしになる人が多いかと😅
接種期間内に打てれば問題ないですし、数回打てばしばらく打たない期間もあるので、そこでトントンですよ🤗
コメント