※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

妊娠中や産後マミーブレインがあった方いらっしゃいますか?主人からは危…

妊娠中や産後マミーブレインがあった方いらっしゃいますか?
主人からは危険認知能力が低いと言われ、やらかしてばかりで疲れると言われてしまいます。
産後で気が回ってないというと、そうやって改善しようとしていない、と怒られてばかりです。。
具体的には、出かける際に抱っこ紐を忘れてしまう、会計時に1000円出せばお釣りが来るところを1200円出してしまう、等で恥ずかしながら自分でもなぜそうなってしまったか分からないことばかりです、、

産前では、無知だった私が悪いのですが自動車税納税証明書をシュレッダーで破棄してしまい怒られました。
なので、マミーブレインではなく普通に何も考えてなくやらかしてる奴だと思われています…。
ですが、私は育児と毎日の家事で手一杯です。
私が怠けてるだけなのでしょうか…、主人にもっと育児を手伝ってほしいと言うと、手伝うから次やらかしたら知らないと言われました。無自覚に変なことをしてしまうので、どうしたらいいか、困っています。
最後まで読んでくださってありがとうございました。アドバイス頂きたいです。

コメント

absohpy.k.k.y

毎日お疲れ様です。
旦那さん、わかって欲しいですね。
しかも自動車税の納税証明書なんて無くても困らないですよ笑
調べれば払ったかわかりますし、今クレジットで払うとそもそも証明書出ないです。
私はかなり物忘れが酷くなりました。
旦那に言われたこともめちゃくちゃ忘れます。
あまりに忘れるので調べたらマミーブレインだとわかりました。
そのうち落ち着きますし、今産後まだ一ヶ月ですよね?一番しんどいときです。もっと優しくしろよって言ったほうがいいです。
産後の恨みは一生と言いますが、私はマミーブレインが原因ではないものの一年たった今も絶賛産後クライシス中です。
ほんと旦那使えないってなってます笑
この気持ちが元に戻るのかなと絶望の毎日です😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    産後、わかり合えない事が多くて戸惑っています…💦
    育児の悩みより旦那との関係のほうがストレスです…、、
    お互い頑張りましょうね😭

    • 8月11日
  • absohpy.k.k.y

    absohpy.k.k.y

    頑張るのは旦那さんの方ですよ!笑
    ママはもうこれ以上頑張っちゃダメです💡
    ちょっと文面だけ見るとモラハラっぽいなとも思いました。
    なぜ交換条件?あなたの子供ですけどってイラッとしますね💦💦
    母は強しです!お子さんの為にやって欲しいことはやらせましょ✨

    • 8月12日
はじめてのママリ🔰

産後の記憶力低下やばいです!😂
なかなか周囲には理解されないと思いますが、自分でもビックリしました🥺
人の名前とか全然思い出せないし、会話するにも言葉が浮かんでこなかったり…🙄
仕事復帰してから特に感じました💦
仕事の要領や手技、専門用語がなかなか思い出せなくて、どうやって仕事してたんだろ?って自信無くしたし、若年性アルツハイマーかもって真剣に悩んだくらいです💦
そして妊娠中の今もで、主さんと同じようなお金の出し方だったり、私今何しようとしてたっけ?どこ行こうとしてたっけ?ってしょっちゅうなってますし、旦那にも同じこと何回も聞いたりして😅
それこそもうマミーブレインじゃなくてほんとに病気かな?って思うくらいです😓
アドバイスにならず申し訳ないですが…
命に関わるような事でなければ、少しくらいやらかしてもいいやって思ってます😓
自分でも意識はしているけど、どんなに気をつけていても、どうしようもできないし、ミスしちゃうことあります🥲
私は運転中気が散ってぼーっとすることが時々あるので、そんな時は運転しないとか気をつけてます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    私も産前まで働いており、専門職で危機管理能力も人並みにあったはずなのにあれ?と思います(笑)
    ほんと、病気を疑いますよね😭💦
    私も、命に関わらなければいいのではと思うのですが、やらかしてる本人がそんなこと言っても開き直るなとまた旦那に怒られそうです🥲

    同じような方がいてとても安心しました😭💗

    • 8月11日
穏やかでありたいママ

私も上の方に同意です!
旦那さんがもっと労ってくれていい時期ですよ!

今はまだまだしんどい時ですし、見た目にはわからなくたって身体の機能はどうにか出産した身体を補修しようと必死でキャパオーバー状態なんです。

そうでなくても慣れない育児で24時間神経擦り減りまくってますし😭

そうならない人はならないし、なる人はなるんだから仕方ないと思います。
そこを責めるの違うと思うので強気に言っちゃっていいと思います😊

私も何かを考えること一切出来なくなってしまって、娘の名前実母の気に入った名前になってしまいました💦

なぜかメガネをかけても目は見えないし、不安定過ぎてずっと泣いてました。
産後恐ろしいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    仰る通りです、労って欲しいです…😢
    中々理解し合えません💦

    わかります!産後、あれ?こんなに視界霞んでたっけ?ってなりました(笑)
    産後恐ろしいですねほんとに…、

    • 8月11日
  • 穏やかでありたいママ

    穏やかでありたいママ

    私も理解してもらえず辛かったです。

    理解できなくても批判や否定がなくなるだけでだいぶ違うと思います。
    旦那さんも自分の環境の変化にまだ対応しきれない状態だとは思いますが、こちらは身体も環境も全部変化だらけなんだからせめて数ヶ月は黙ってフォローしてほしいですよね。

    • 8月12日