
旦那と子どもが陽性で、私は陰性ですが、今日発熱しました。抗原検査を受け、病院に連絡した方が良いでしょうか。体調はそれほど悪くないですが、10日間自宅待機し、市販薬で様子を見ても大丈夫でしょうか。
月曜日に旦那が陽性
火曜日子どもが陽性、私は陰性。
今日木曜日に私も発熱し、こりゃ絶対コロナだよな〜という感じなのですが😅
こういう時って、また抗原検査して病院に連絡した方がいいのでしょうか?
幸いそこまで体調が悪いわけではないのですが。
もちろん10日間家から出ず、市販薬で様子見てればいいかなーと思ってたんですが、マズイですかね?
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月)
コメント

ちゃんちー
しんどくなければ病院行かずに、自宅療養でいいと思います!
私は保険おりるためにも陽性診断が欲しかったのではじめ陰性でしたが2日後また検査行きました。

は
万が一コロナだった場合、自己診断のコロナ陽性だと保険おりないので、生命保険に入られてるなら病院で陽性の診断は受けた方がいいと思います😅
あと、検査してから10日間外出できないんで早めに検査に行った方が自宅療養解除も早いです
発熱がなく症状もないなら検査せず10日間自宅療養でもいいかもしれませんが、発熱があるなら尚更検査はした方がいいかと…
-
はじめてのママリ🔰
保険のこと考えてませんでした😂そうですよね、それを踏まえたら検査した方がいいですよね。
教えていただきありがとうございました!- 8月11日
-
は
早く熱が下がるといいですね!
保険がおりてくれて助かったのでぜひ検査に☺️- 8月11日
はじめてのママリ🔰
保険のこと頭から抜けてました😱おりるなら検査した方がいいですよね。
回答ありがとうございます!