
旦那が物を多く持ち、生活態度がズボラで困っています。結婚前の印象と違い、これからどう改善していくべきか悩んでいます。皆さんはどう対処していますか。
旦那が 双子座 A型 でかなり物が多いめ 趣味にお金費やしタイプ 日頃から生活態度もズボラな性格。お風呂は、夜に入らず、朝に入るタイプ。
布団汚れてるし。。布団にダニがいるのかして身体をよく搔いている。
布団の事、話したら、汚くないやら言い返されました💦
物は増やしたくない片付けたいタイプの私からしたら 日頃から 旦那には変わってもらわなきゃいけない部分が多く、今は、旦那の実家にいるから 旦那は女二人に家のことをしてもらい ぬくぬく過ごしてるけど、これからは、私が手綱を引いていかなきゃなって思いつつ、うんざりさもあります。
いざ、結婚してみると 結婚前は相手は、良い部分ばかり見せたがるもので、現実は結構 アレ??違うやん!!って思うことも多いです。
双子座 A型旦那の 調教(笑)って皆さんは、どうされてますか??
旦那と仲良くしていきたいので
前向きな回答宜しくお願いしますm(_ _)m
- みき🔰

みき🔰
10月下旬から旦那と2人暮らしになります。

はじめてのママリ🔰
うちの夫も双子座A型ですが、全く真逆です。笑
お金の管理も夫、料理以外の家事は積極的、きっちりのA型って感じです。
それでも、男性なのでキメ細やかさには欠けますけど、「こうしてくれると有り難いな。」となるべく上からにならないように1回言ってダメなら黙って私がやります。その方が早くて。笑
なかなか人は変わらないので、難しいような気もしますね…🥲
双子座A型というよりか、旦那さんの性格という感じがしました。
-
みき🔰
回答ありがとうございます。
うちの旦那に、その部分を分けて欲しいくらいです(笑)
確かに(笑)
旦那の育ってきた環境によりけりですね。
こうしてくれると有り難いな。って言葉良いですね✨
見習いたいです!
私の場合、なるべく、初めは優しく言って 何回か言って全く言う事を聞かない時は、怒った顔で黙ると ようやく動いてくれます💦
逆に私の場合、厳しい言い方をされると反発心が生まれるので、優しく言われたいタイプです。
なので、相手には優しく言ってます。
言い方、旦那への指摘の言葉にも気をつけたいです!- 8月11日
-
はじめてのママリ🔰
にしてもお金、お風呂など目を瞑れない部分ですよねー🤔
家事なら自分がしちゃえば何とかなりますけど、、、そういう問題じゃないし、、小さいストレスが積み重なってみきさんが耐えられなくなってしまう事もあるだろうし、、お願いするというよりここまでは妥協できるけどそれ以上は無理みたいな話し合いとかじゃ分かってもらえないですかね??😭
同じこと言われるのでも言い方って本当に大事ですよね。
お願いされるのと命令されるのだと後者の方が腹立ちますよね🥲
私も言葉選びには気をつけていきたいです☺️- 8月11日
-
みき🔰
お風呂に関しては、風呂を早めに済ませる事のメリットを言って聞かせたら、
最近は、入ってくれるようになり1歩前進しました。
けど、言わないと風呂入らないので、言わなくても入るようになればいいのになって思います。←うちの旦那子供みたい💦
旦那は他にも、帰宅後の有効な時間の使い方ということで テレビとYouTubeやゲーム音を出しつつ、寝っ転がりながら 深夜まで過ごしたりもされるので、
音が2方向から聴こえてきて
私自身、頭痛が酷くなる日があります。
もう少しで、10月下旬から2人暮らしになるので、2人暮らしの夫婦間のルール決めをしようと思います。
ズボラさんにとっては、苦痛だったりするのかなぁ。。。
でも甘やかすと私が苦痛に。。(笑
あんまり相手には期待しないようにするけど、
最低限、やってもらうようにします。
言い方にも気をつけて✨✨
アドバイスとご心配ありがとうございますm(_ _)m- 8月14日

はじめてのママリ🔰
双子座A型と旦那さんの性格は関係ない気がするのですが...😅
みき🔰さんの中で、双子座A型の人のイメージってどんなんですか?😅
-
みき🔰
回答ありがとうございます。
確かに双子座だからってことも無いかもしれませんね💦
双子座A型は、実母がまさに それでして、旦那とは真逆の少しズボラもあるけど、片付けもできるし、キッチリした性格です。
なので、旦那もそうかと思ってました(笑- 8月11日
コメント