![アンハンマン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が発熱して病院受診し、風邪と診断されたが再び発熱。不安でパニックになり、白血病を心配。小児救急に電話し、明日受診予定。
宜しくお願い致します。息子が先週の土曜日から発熱して月曜日の朝には下がったのにまた先程から38.7℃発熱してます。一旦下がりきったのにまた上がるのは良くないと聞いた事があってとにかく不安です。念のために熱はありませんでしたが月曜日に病院に受診したら風邪という診断でインフルエンザも陰性でした。その後熱はなかったですが嘔吐2回、鼻血2回出しました。ネットで調べたら白血病の症状と似てて不安で心配で心の中はパニックです。小児救急に電話したら様子見って言われました。明日朝受診しますがどうしたらいいのか、、、嫌なことしか考えられません。母親なのに情けない。
- アンハンマン
コメント
![amam27](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
amam27
9時間も前ということでもう回答必要ないかもしれませんが...。
熱が再度でるのは娘が小さい時もよくあったのでさほど心配いらないかと思います!
嘔吐と発熱なら胃腸炎がはやってるのでそれかなとも思いました。
鼻血もこどもは鼻の粘膜が弱いので泣きすぎたり、嘔吐の際に傷ついて出ることもあるそうです。
病院にお電話されているということで、その上で様子見ということなら緊急性はないんじゃないでしょうか?
親としては心配で心配でたまりませんよね...下のお子さんもまだ小さいからよけいに心細いと思いますが、ネットの情報は安心させてくれるものもありますが時に必要以上に不安にさせます!
今は息子さんの様子を観察し、病院での診断に臨みましょう!
情けないなんて思わず、お子さんとこと大事にしてるからこその心配ですよ(*^^*)
アンハンマン
回答ありがとうございます!
昨晩は旦那もいなくて余計に心細くて…
朝受診して血液検査したら
特に悪い数値は出なくて安心はしたんですがなんで熱がまた出たのか不明な感じでまだまだ心配ですが様子見たいと思います。心強い優しいコメントありがとうございます!(;_;)また見かけましたら宜しくお願い致します?。