※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

1ヶ月健診の時は抱っこ紐でいきましたか?車で病院に行って着いたら手で抱っこしていきたいなぁと思うのですが、、、🤔

1ヶ月健診の時は抱っこ紐でいきましたか?
車で病院に行って着いたら手で抱っこしていきたいなぁと
思うのですが、、、🤔

コメント

ママリ

抱っこで行きました👶🏻

  • ママリ

    ママリ

    抱っこでも大丈夫なんですね💓安心しました!
    ありがとうございます(^^)

    • 8月11日
Suzuri

手で抱っこしていきました😃
ママの診察もあるので、抱っこのほうが楽だと思います。

  • ママリ

    ママリ

    抱っこのほうがいいですよね!
    ありがとうございます💓

    • 8月11日
deleted user

ふつうの抱っこでいきました👶🏻
30人くらいいましたが抱っこ紐のママさんいなかったです!

  • ママリ

    ママリ

    それはもう抱っこでいきます!!笑
    ありがとうございます😭💓

    • 8月11日
はじめてのママリ🔰

私はタクシーで行ったので抱っこ紐使いましたけど、周りは使ってない人の方が多かったです😊

  • ママリ

    ママリ

    抱っこ紐のほうが多いかと思ってました!
    抱っこでいきます🥺
    ありがとうございます💓

    • 8月11日
あっしママ

私は抱っこ紐でタクシーで行きました☺️
旦那さんとかおばあちゃんと一緒に来てる人は抱っこ紐してなかったですが一人で来てる人は抱っこ紐かベビーカーでした。
疑問におもったのですが一人で抱っこで行った時母子手帳の記入漏れの時とかお会計の時どうしてるのかなと😣

  • ママリ

    ママリ

    あ、確かにそこみんなどうしてるんでしょうね😢
    考えてなかったです。
    抱っこなら両手塞がってますもんね😭!!

    • 8月11日
  • あっしママ

    あっしママ

    片手抱っこも出来るとは思いますがサイフ出したりどうするのかな。
    カードで支払いなら問題ないかなとは思いますが私は娘の保険証が出来てなくて書類に記入しなくちゃいけなくて片手では難しいかなと思いました😣

    • 8月11日
のら

車で行って抱っこでした😊
私が行ってた産院ではキャリーベッド(コット)を出してくれるので、お会計が終わるまで乗せてました。病院によるかとは思いますが…🤔
お会計までにお金とか全部用意して、抱っこしたまま片手でどうにかしたこともあります😅

抱っこ紐で行ってる方もいらっしゃったので、ご自身の都合で大丈夫と思いますよ😌