![サクラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那や他の人に働けと言われてイライラ。育児大変で働きたくない。負担が増えるのに理解されないのが辛い。
旦那にも友達にも母にも働け働け言われるんですが、旦那はともかく、他の人は関係ないでしょ?って感じでイライラします…。
育児大変なのに働く気おきないし、そもそも働きたくないし、お金足りてないわけじゃないし、結婚する時お金足りなかったら仕事の他にバイトでもして頑張ります!って言ってたの旦那だし、働いても早く帰ってくる私が家事してね。とか言われたし、娘幼稚園で下の子はどこに預けるの?保育園に入り直せって?それで朝早く支度させて連れてって、帰ってすぐ仕事行って遅くに帰ってきて急いで食事の支度してお風呂入って…って全部私に負担かかるんだよ?
なんでそんなに簡単に、働けば?働かないの?って言われなきゃいけないの…。
- サクラ(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は働いている組ですが友達や親族が専業主婦でもそれぞれの家の考え方があるので働けなんて絶対言わないです!
出来るなら私も働きたくないですし💦
お金足りてるならいいじゃないですかね😊
友達はきっと羨ましいだけだと思います…
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
わかります!
働いた方が子供と離れる時間できてリフレッシュできるよとか家族や他人から言われると腹立ちます。
私が過去に人間関係で悩んでたのを知ってるので旦那さんは一生専業主婦でいいよって言ってくれてます。
なので周りがとやかく言うなって思いますよね
最近言われるのは幼稚園や保育園もです。
うちの子たちは幼稚園に行ってないのでなんで??絶対に行った方がいい!
集団行動が!とか言われすぎてこの前しつこい!って母に切れました笑
保育園や幼稚園行かずに小学生になった子もいるし家庭それぞれだと思うんです
家で勉強だってしてるし
外にたくさん遊び行ってるし
周りにとやかく言うなっていつも思います!!
-
サクラ
そうなんですよね!仮にリフレッシュ出来たとして、そのあと溜まってる家事誰がやるの?
結婚する前働いてた時に、色々あってイライラして、やっぱり働きたく無いな…って思ったのに、職場でもおばちゃんにイライラ、帰ったら子供と家事にイライラするのが目に見えてます🤦♀️
そりゃ子供が小学生とかになって、こっちも余裕が出てきたら考えるかもしれないけどさ…- 8月11日
-
いちご
そおですよね
リフレッシュになんてならないですよね
帰って家事育児
全然休まりません
結局周りの人は羨ましくて色々ツッコミ入れてくるんでしょうね
余裕な顔してふーんって最近は言ってます笑- 8月11日
-
サクラ
私が今より良くなるために言ってると思って、うーん😅と言ってたんですが、そうじゃないんですかね…。
私はたとえ旅行行けないとしても、一生車が軽でも、普通に暮らして行けるなら、働きたくないし働く必要ないと思ってます😭- 8月11日
-
いちご
わかります!
働かなくていいなら一生専業主婦でいます!- 8月11日
-
サクラ
ですよね😓旦那も専業主夫が良いとか言ってて…🤦♀️
私は音楽系の仕事してたのに、今のアパートにはピアノも無く。そんなんでどうやって仕事みつけるんだよって感じ😩- 8月11日
![いーいー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いーいー
そういう事言うやつは基本僻み根性で言ってくるので無視で良いですよ!
私も言われた事ありますが、笑顔で旦那の給料でやっていけてるし今は子供で手がいっぱいだからね〜😊と言ってやったらだいたい黙りました。
それでも僻み言ってくる人にはうちの事は旦那と相談してやってるから別に良くない?と何も言わせないようにしました。
-
いーいー
ただお金ない発言したら言われると思いますね。
- 8月11日
-
サクラ
僻みというか、なんか軽ーい感じで言ってくるんですよね…。学生が空いてる時間土日にバイトする感覚?みたいな。時間あるしお金も稼げるから働こうー!みたいな雰囲気で言ってきます😫
私も給料たりてる!って今度から言います…- 8月11日
-
いーいー
めっちゃウザいですね。
放っといてくれやってなりますね。
そういう時は今働く時間あるなら子供に目向けるわー😊って笑顔で嫌味返してやりましょう😏- 8月11日
-
サクラ
まさにほっといてーですよね。そう思うなら働いてるっつーの😓
うちは週4.5日、1日6時間以上働かないといけない市に住んでるので、それで家事もとか無理なんですよ…。それ説明するのもめんどくさいし。
反論しないとですかね…😭- 8月11日
-
いーいー
分かります!地域によってはこのくらい働かないと意味ないってありますよね。
相手の気持ちに寄り添えない奴には私はめちゃくちゃ笑顔で言い返します🤭
ガチギレした顔だと場の雰囲気悪くするのであえて笑顔で嫌味です!
自分がストレスになるなら反論したほうが自分の気持ちが楽ですね!- 8月11日
-
サクラ
意味ないというか、保育園に入れられる基準がそれなんです🥺激戦区なので、ほぼ正社員しか預けられないです…。
なんか他にもあった瞬間からずっと私のことヤンキーみたいになってる!ヤンキー!ヤンキー!みたいにずっと言ってきて、娘にも教えてて、え?この人こんな人だったっけ…?って感じで。しばらく遊ぶのやめようと思います😓- 8月11日
-
いーいー
激戦区なんですね💦
それは大変だと思います。
働いて家事育児は母親に負担かかるから本当辛いですよね。
そんな失礼な奴とは会うのやめましょう。
その人は独身なのか子供いても手助けをしょっちゅうしてもらえてる環境なんですかね。
私は価値観合わない人はどんどん切ってます。- 8月11日
-
サクラ
独身です😭
最近彼氏と同棲始めたみたいなので、もしかしたらその彼氏の影響かも?と思ったり。
それまでは、もういいよ😅ってくらい気遣いしてくれたり、細かいことに気を使ってくれて、こちらの子供の様子に気をつけて遊んでくれてたんですが…。
この前遊んだ時は、モールのカートうちの子が乗りたがってカート2台になったので、うちのベビーカーを友達が押してくれてて。それは助かるけど、途中で1人でどんどん行っちゃって、振り返りもせず見失って。え?と思って私から電話して、謝られもせず🤔
独身で考え合わない人、結婚してからうざくなる人ばかりで、新しい友達は増えず、友達と呼べる人0な感じです😓- 8月11日
![まほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まほ
育児本当に大変ですよね💦
私は1人だけでも大変だなーと思うのに、サクラさんは2人育児されていて凄いなぁ✨って思います😊
「育児も仕事とするならば、超がつくほどのブラック企業に勤めてるわ!!」って言い返すなんてどうでしょう?😏
実際、年中無休ですし、体調悪くても休めないですし、休憩時間どころか、自分の時間なんてまともに取れないですし、それなのに給与といった報酬もないですし😅
毎日、育児お疲れさまです😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは共働きですが、専業の友人にそんなこと思ったこと一度もないですけどね💦
家庭内でご主人と話す機会はあっても、周りがとやかく言うことじゃないですよね〜
なので全く気にする必要無いと思いますし、よその家庭に口出ししすぎだと言い返してみてほしいです♡笑
![ぺろつん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺろつん
外野の言葉は無視して、自分達がやりやすいように過ごすのが一番いいと思います
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も専業のとき、働かないと生きて行けなった人に何で働かない?働くの当たり前的に声かけられてました。
いやいや子供が小さいうちは働く時間のほうが時間の無駄遣いって思ってました。
激戦区で保育園いれてる人は働けないとお金なくて生きて行けないんだったら、
保育園いれず家庭でみれる人が保育園いれてたらいれてたで
枠があかないだのなんだので文句垂れてるイメージです😅
-
サクラ
確かにうちの地域は激戦区で、兄弟別の保育園とか普通にありますし…😓
- 8月13日
サクラ
暇なら働けば、育児しんどいなら働けば、家建てたいなら働けば、旦那とよく喧嘩になるなら働けば。
って感じの意味で言われます🥺