※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

育児や食事に関するストレスで体重が減少し、食欲不振や体調不良が続いています。育児や家事に一人で奮闘し、ストレスを感じています。仕事を探しているが保育園の空きがなく、ストレスが溜まっています。他のお母さんはどうストレスを発散しているのか、食欲を取り戻す方法を知りたいです。

ちょっと吐き出させせてください。

育児のストレスなのかご飯の量があまり食べられなくなり
産後−10キロ、妊娠前の−5キロまで体重が落ちました。

今は159センチ41キロです。

妊娠前までカフェ巡りや美味しいものを食べるのが好きだったので食べられないことが本当に悲しいです。

妊娠中のつわりの時より体調悪く感じておぇおぇなど、吐くまではいきませんが気持ち悪くなることが1日5回ほどはあります。

目は欲しがってるけど口に運ぶと3.4口でお腹に入らなくて気持ち悪くなることもあります。

消化器内科で1ヶ月半ほど整腸剤、嘔吐を抑える薬、過敏性腸症候群の薬を貰いのでますが変わらない状態です。


今の育児の状況としては平日主人が7時ー22時まで仕事でいないため帰ってくるまではワンオペ、主人帰宅後一緒に夕ご飯を食べて寝ます。主人は夜の息子のオムツ替え、ミルク、土日や休みの日は1人の時間を作らせてもらったりして私1人で出かけることもある感じです。

ただ、息子は離乳食、ミルクもあんまり飲まない子ですごく元気で寝ない、ずり這いなどもしまくるので目も離せず、夕方に最近はギャン泣きもすることも多く、もちろん可愛いとは思うこともありますが、イライラしたりして怒鳴ってしまうことも増えました😭😭 また、虐待を実際にするまでいきませんが息子がいなければや、可愛くない、叩きたくなる気持ちも出で出来てしまっています。

主人には辛いことを訴えましたが、特に反応もなく、聞いてる?って聞くときいてるよ。で会話終わります。
喋れない子供と2人も辛いので主人が帰ってくると話しますが主人は沢山話されて疲れると言われてしまいます。

もともと出かけるのが好きで出産前も1ヶ月前まで働いていました。出産、引っ越しに伴い仕事を辞めてしまったので今は仕事を探し中ですが働いた方がストレスが減るような気がしています。ただ、保育園も空きがなく見つからない状況です。

もう毎日食べない離乳食のこと息子の世話、家にいることが疲れました。

ほんと世の中のお母さんすごいなと思う日々です。

年子や何人もお子さんのいる人はみんなストレスなどはどう発散してるんでしょうか??
ご飯を食べられるようになるにはどうしたらいいのでしょうか?


コメント

みゆな

毎日育児お疲れ様です。
話の通じない赤ちゃんと一日中2人で過ごすのって大変ですよね、可愛いけどイライラしちゃう、私も1人目の時はいつもそんな感じでした。一生懸命お世話するのに夕方になると訳もわからずギャン泣き、こっちが泣きたくなりますよね。

息子さん6ヶ月ということは離乳食も始めたばかりでしょうか?まだ母乳またはミルク以外の味を受け入れられないのかもしれませんね。よく食べる子もいれば3歳になっても食が細い子もいて、そういう子のお母さんは食事のことでよく悩まれますよね。
元気に動き回っているけど、全くお昼寝をしない、もしくは短いんでしょうか?少しでも寝てくれたらママも休めるのに…ですよね。
今までできていたことができなくなると心身共に疲れちゃいますよね。
なによりもママリさんの体調のことが心配です。

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😭

    本当にそうなんです、、。
    午前中はたまに泣くこともあります比較的機嫌よくてが夕方の17時過ぎから18時ごろになると30分以上ギャン泣きされてメンタルやられます😢

    私他のお母さんたちのように絵本を読んだり遊んだりも全然できてなくて息子にも申し訳なく思います。

    離乳食は5ヶ月入った2週目から初めて来週で1ヶ月ですがいまだに10倍粥小さじ1か2しか食べられず野菜もいろんなものあげてますがどれも小さじ1しか食べれません。

    先週からずり這いを初めて1時間半とか寝る日も増えましたがそれまではお昼寝は30分を2回とかでした。

    横にはなるんですが昼寝苦手なのかなかなか寝れなくて🥺

    • 8月11日
みゆな

夕方の永遠に止まらないギャン泣き、辛いですよね。ずいばりをするようになると安全なところはあまりないかもしれないですが、うちはベビーベットがあったのでそこに寝かせて10分〜15分くらいその場を離れたりしていました。あとは、抱っこ紐で抱っこしながら、イヤホン(これも持っていればですが)で音量上げて(泣き声が聞こえないくらい)好きな曲とか聞いて歌ったりしていました。
絵本を読んだりは全員がやらなきゃいけないことではないと思いますよ。もう少し大きくなってギャン泣きが減るとか、こっちに心の余裕ができてくる(今は信じられないと思いますが楽になる時は必ずやってきます)とかそういう時に本を読んであげればいいですよ。
うちも長女は昼も夜も本当に寝ない子でした。午前〇時間、午後〇時間なんていう目安は理想でしかありませんでした。
お昼寝も夜もなんですが、成長して起きていられる時間が増えたのかなとも思うので、機嫌がいい時に脇の下を支えながら立たせるとかジャンプさせるとかやってみるのおすすめです。赤ちゃんめちゃめちゃ疲れるのでいつもより長く寝てくれるかもしれません。
周りには、離乳食こんなに食べたよ〜、ネットを見れば毎日〇回、〇種類をこれくらい食べますとかありますが、みんなそれぞれです。息子さん、おしっこは出ていますか?身長もしくは体重は少しずつでも増えていますが?成長していればそれでいいんです!

ママリさんは昨日
・赤ちゃんの離乳食を作りました。
・あまり食べてもらえないかもしれないのにスプーンを用意して食べさせてあげました
・ミルクも飲ませてあげました。
・オムツも何回も変えました。
・赤ちゃんが起きれば一緒に起きました。
細かいことを数えればもっともっとたくさんのことを赤ちゃんのためにしてあげました、
自分の体調も万全じゃないのに、こんなに頑張っている自分を褒めてあげましょう!
最初に質問された答えになっていなくてすみません。でも、素敵なお母さんだねってことを伝えたかったです。

  • ママリ

    ママリ

    旦那に辛いことを訴えても最近子供と出かけてるっていうし何が辛いかわからないと言われました。
    ちなみに出かけるのも車ないためバスと電車使って準備するだけでも疲れることを車持ちの旦那はわかってはくれません。

    ベビーベット2階の寝室にあるのですがギャン泣き始めたら2階に連れてくようにするのもありですね😥

    ちなみにベビーサークルなどは買いましたか??あればそこに入れれば多少は自由な時間もできるような。

    みんな絵本を読んだらたくさん遊んだりすると聞くとそんなこともできない自分が悲しくなって。

    そんな時がほんと来ればいいのですが。

    やってみます!!

    おしっこもはうんちも出てます。
    身長、体重は平均よりは小さめですが綺麗に下のラインを増えてるかたちです。

    たくさん励ましてくださって泣けてきました😭😭

    • 8月11日
  • みゆな

    みゆな

    旦那さんについてですが、まず、生理痛も陣痛も出産も体験したことのない男性は別の生き物だと考えましょうと前に誰かが言ってました。私たちの辛さがわかるわけないんです。わかってほしい気持ちは私も理解できますが、諦めましょう!
    私も車ないので、どこへ出かける時もバスで、数分遅れてバス逃すと1日がダメになったーて感じでした。。時間気にしながら準備するのすごく大変ですよね。

    ベビーベットは安全なので、安心して離れて大丈夫です😊少し赤ちゃんから離れる時間作れるといいですね。
    ベビーサークルは使っていませんでしたが、あると便利かもしれないですね!

    私は医者ではないので絶対とは言いきれないけれど、
    おしっこ、うんちがちゃんと出ててライン上に増えていれば、成長しているのでそこまで離乳食について心配しすぎることはないかなぁと思います。

    1人目の育児は本当に大変です。コロナで余計に赤ちゃんと2人きりの時間も増えていますよね。赤ちゃんのことも大事ですがご自分のお身体も大切にしてあげてくださいね、無理のない程度に食事と催眠をとってまいめろさんが早く元気になることを祈っています☺️

    • 8月11日
  • ママリ

    ママリ

    とても励まされました😭😭

    別の生き物期待をするのがいけないし諦めようかなと思います。

    車運転できると本当にいいんですけどね、、。

    ただベットの柵に頭ガンガンぶつけることがあってちょっと大丈夫か?って時があります。
    でもベビーモニターもあるので見つつ家事とかもするのもありですよね。

    本当コロナのせいで色々出かける予定も潰れたり制限したり悲しいです。

    • 8月11日
  • みゆな

    みゆな


    別の生き物ではなくてここにいるお母さんたちと話してる方がスッキリしますよね😊
    痛くないのかな?って思うけど、赤ちゃんで自分から頭ぶつけにいったりしますよね!なんなんですかね。
    まいめろさんは本当によく頑張ってることをお忘れずに!
    私は育児嫌になったときに思い出す詩人さんの言葉があって、日本語訳にすると(ニュアンス上手く伝わるかわかんないですけど)
    「世界にとっては、あなたは1人の人間ですが、1人の人間にとってはあなたが全ての世界です」まいめろさんは息子さんにとって全てです!多少怒ったり怒鳴ったりしても赤ちゃんって無償の愛をくれます🤍
    長々と失礼しました。

    • 8月12日
みるきー

毎日お疲れ様です💦
かなり体調に影響が出てしまうくらいお疲れな様子ですね😖

ワンオペって大変ですし、孤独な感じがして、逃げ場がなくって切ないですよね。プレッシャーもあるし。

離乳食はまだ食べないな食べないで、無理してあげなくていい時期だと思います☺️
その分ミルクで栄養とれば大丈夫ですし、あまり飲まない子でも成長していればそれでヨシですし✨

6ヶ月くらいの頃は、ほぼ毎日支援センターに連れて行って動かしまくってました😂
うちも元気いっぱいで、7ヶ月にはつかまり立ちするくらい動きたい欲がすごかったので、支援センターだっり買い物だったり。

あと私は、認可外保育園に5ヶ月のときから週2で預けてますし、生理とかで辛いなってときは、ベビーシッターさんに来てもらって、隣の部屋で寝てました😊

もし活用できそうなものがあれば、どんどん頼るのもいいと思います🙆
無理しないでくださいね。

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます。

    そうなんですよね。
    旦那さんが平日もお風呂に入れてくれるとか在宅勤務の方を見るとつい羨ましく思ってしまいます🥺

    支援センターバスで20分ちょっとと歩きで30分ほどかかるので意外と大変ですが行ける日は行くようにしてます。

    ベビーシッターいいですね!!
    今休職活動中なので通るからわかりませんが保育園は申請してます。

    • 8月11日