※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

家計簿をつけ始めた女性が、貯金を増やしたいと考えています。年齢や収入、貯金額、年間貯金額について教えて欲しいです。

今年から家計簿をつけており
貯金をもっと頑張りたいので、

年齢 / 世帯年収 / 合計貯金額 / 年間貯金額

教えていただきたいです!

コメント

mamari

夫婦ともに、今年23歳

世帯年収 630万 ※今年の見込み
貯金額 360万(と学資保険18万円分)
年間貯金額 今年は200万ほどになりそうです

ママ

夫婦共に29歳
世帯年収 800万弱(今後上がっていきます)
家計貯金 100万程
子供口座 それぞれ140万
学費貯金 460万程
年間貯金額 200万 です。

マイホームのローンあり
車2台持ち ローンなし

3人目希望してるので
もっと頑張らないとです💦

はじめてのママリ🔰

夫婦共に35歳
子どもは7.4.0歳の5人家族です。

世帯年収700万
貯金200万
持ち家、自家用車2台

家のメンテナンスがあるので今年の純粋な貯金に回せるのは50万がいいところですかね🤔

他に学資や積立、養老保険があるので貯金以外に年間30万位たまります。

はじめてのママリ🔰

40代/手取り7-800万/約3000万/4-500万

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすいません、、
    年間貯金額すごいんですけど、
    どうやってやりくりされてますか?

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひとり親で息子と2人なので、支出が少なく、必然的に貯まっている感じです。
    月の手取りはボーナスを含めると60万+α(残業があれば増える)ほどですが、支出は15〜20万いかないくらいなので。
    おそらく一般家庭であれば、+10万くらいは使っていたかなと思うので、置き換えて考えると貯金額はもっと下がりますね🤔

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます!うらやましすぎます❤️
    確かにうちは4人家族で30万くらいの支出です。

    • 10月10日