※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アマリリス
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんの授乳間隔について質問です。外出時は4時間以上泣かないが、家では1時間半で泣き出すことも。3時間程度しか持たない。離乳食前に4時間間隔にする方法はありますか?

授乳間隔について質問です。4ヶ月くらいになると授乳間隔が3-4時間開いてくると聞くのですが、これは3-4時間全く泣かないということなのでしょうか?
うちの4ヶ月の息子は外出時には4時間以上泣かないこともありますが、家で2人きりの時は1時間半くらいで泣き出します。泣いたら一旦抱っこなどで落ち着かせますが、それでも3時間程度しか持ちません。
できれば離乳食前に4時間間隔にしたいのですが、なにかいい方法はないでしょうか?

コメント

ららえ

4ヶ月半の娘がおります。

泣く泣かないはお腹が空いただけではなく、その時の機嫌もあるからなんとも言えないですが…

うちも日中4時間はさすがにもちません。
だいたい2時間半~3時間くらいです。
しかも最近はお腹が空いているのだと思っておっぱいを飲ませても片方で飲むのをやめてしまったり、途中で吸うのをやめてニコニコ笑いだしたり、キョロキョロしたりして集中して飲まなかったりします。

それに吐き戻しがとても増えました。

質問の答えになっていなくてすみません。

deleted user

うちは来週で5ヶ月になりますが、昼間は家にいたら1〜2時間でお腹空いたって泣き始めます。私はあまり気にせず飲みたいときに飲ませてます。

お外に散歩にでるとかはどうですか?

アマリリス

ありがとうございます!同じ月齢ですね。
やはり4時間はもたない子もいますよね^^;安心しました。

アマリリス

ありがとうございます!
ベビーカーで外出すれば、4時間ほど持つこともあるのですが、なかなか毎日出歩くのも難しく^^;
あまり時間は気にしないようにします。

りか★☆

完母だと特に四時間空かない子はたくさんいると思いますよ☺!!

アマリリス

ありがとうございます!
離乳食前に授乳リズムを整えようと焦っていました💦
子供のペースを見つつやっていきたいと思います。