
旦那と自分の心臓の音に不安があり、不整脈が心配。症状はないが病院に行くべきか迷っている。脈が不規則だが自覚症状が出るまで待っていても遅いか不安。
旦那が健康診断で心電図がひっかかり
胸の音を聞いてほしいと言われ聞いたのですが
旦那の音はドクン、ドクンと平均でなにが悪いのかわからなかったのですが、
私のも軽い気持ちで聞いて見てと言ったら
まさか、ドクン、ドクン、ドクドクン、と不整脈でした。
ただ生活している分には何も感じたこともないです。
6キロ歩いても疲れたりしない体質ですが
夕方疲れてくるとしんどいなと感じることはあります。
病院に行った方がいいのですかね?💦
それ以降こまめに脈を測って見ても脈が飛んでいますが
何か自覚症状が出てから病院に行くのでは遅いのでしょうか?
- 2児ママ(5歳1ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ
職場の人が酷い不整脈で、カテーテルを勧められてるって言ってました💦
念の為でもいいので、1度病院行ってみてもいいと思います💦

はじめてのママリ🔰
もちろん再検査をしましょう
-
2児ママ
ありがとうございます!
- 8月10日
-
はじめてのママリ🔰
血栓ができやすい場合こわいです
- 8月10日

ハーゲンダッツん工場長🍨
私も不整脈あります。あ、今飛んだなっていう自覚症状ありです!
循環器内科に受診しましたが、特に内服治療もなく、一年に一度の健康診断で経過観察で良いですよという指示でした。
経過観察で良い不整脈もあれば、内服治療やカテーテル治療もしなくてはならない不整脈もあるので一度循環器内科に受診をおすすめします!
その時に健康診断の結果を併せて持っていくといいですよ!
-
2児ママ
細かく教えていただきありがとうございます😊
念のため循環器内科を受診します!
脈が飛んだなと感じるのはどんな感じなのでしょうか?教えていただけると嬉しいです。- 8月11日
-
ハーゲンダッツん工場長🍨
2児ママさんの投稿に書いてある感じです!普通に生活してて飛んだ時がわかるので、旦那さんもわかると思いますよ💡
私の場合は医師の判断で再検査しなかったのですが(看護師のため、勤めている病院の循環器内科に受診。ここ3年分の心電図の記録があり、毎年大きな変化がなく経過観察で良い不整脈であったため)、心配だったら受診時に、24時間ホルター心電図をやりたいって言えば、24時間ホルター心電図やってくれると思います!- 8月11日
-
2児ママ
ありがとうございます!!
とってもわかりやすく勉強になりました。お盆明けに行ってみます!!😌- 8月11日
2児ママ
やはり、一度病院行った方がいいですよね…ありがとうございます。(T . T)