
義父母が無断で訪問したことに対して、今後は不在時に来てほしくない気持ちを伝えたいです。アイスのお礼だけで良いでしょうか。
今日は私が仕事で夫が休みで
上の子が保育園を休みました(ただのサボりです)
昼前に上の子が休みと知った義父母が家に来たようで
夫も断れず家で遊んでたみたいです。
それでさっき義父から
勝手にお邪魔してすみませんでしたと連絡来たのですが
正直もう不在のときには来てほしくないので
問題ない、大丈夫、というようなことは言いたくないです。
なんと返事すればいいでしょうか?
アイスを買ってきてくれたので
アイスありがとうございますだけでいいですかね?
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
わりと距離感が近い関係であれば、片付けとかしておきたいので次は連絡して下さいね〜的なことは言うかもです😂

はじめてのママリ🔰
自分が不在の時に来られるの嫌ですよね💦旦那さんはそのこと知っていますか?🤔義父さんも謝罪の連絡してくるのはちゃんとしてますね!
私ならアイスありがとうございます。だけ返信して旦那さんに次はやめてもらうように伝えます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
よく思ってないことは知ってるし、夫もあまり義両親と仲良くしたくはないのですが
いつもアポ無しで玄関まで来るので
断る理由もなく子供も喜ぶので断れずって感じで💦
アイスありがとうございますだけ送りました😂👍- 8月10日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥺
距離はグイグイ来るけど、時代が違うというか...あまり会話がうまくいかない感じです(笑)
冗談とか軽い感じが通じないです😅