※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーとママ
妊娠・出産

食べつわりで外来看護師の仕事が大変。補食のアドバイスをお願いします。

現在第二子妊娠中です。
今回は食べつわりのようで少しでもお腹が空き始めると気持ち悪くなります。
仕事は外来看護師をしているのですが、まあまあ忙しく、気持ち悪くなったら少し休んで食べるということが難しいです。
同じような境遇の方、補食としてどのような物を食べているか教えてください。

コメント

nyan

今妊娠してますが、食べつわりでゼリー、ポテトチップス、ポップコーンなどお菓子しか食べられず、食べています。
あとはマクドナルドのテリヤキバーガーと塩なしポテトのLサイズもたまに食べています。

  • ゆーとママ

    ゆーとママ

    お返事遅くなりすみません。
    回答ありがとうございます♪
    私の場合、食べつわりと吐きつわりが混ざっているようでお腹が空いてくると気持ち悪くなるみたいです。今回は塩気があるものを欲しているようでポテトチップスはまだ食べてなかったです。今度試してみます!

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

好みが合わないかもですが、グミのハリボーは常備してます!
小分けタイプのものもあるのでポッケに忍ばせておけないですかね??
あとはアーモンド小魚も小分けのを持ち歩いてます!!!

  • ゆーとママ

    ゆーとママ

    お返事遅くなりすみません。
    回答ありがとうございます♪
    グミは試してみましたが、後味で気持ち悪くなってしまいました😢アーモンドと小魚、今度試してみます!

    • 8月14日
ベビたんママ

私も看護師です!
と言っても今は退職していますが…
つわりで辛かった時期はまだ働いていました。
忙しいと水分補給するのもやっと…というか忙しくて忘れちゃいますよね😅
お腹空くと気持ち悪くなるのはゆーとママさんと一緒でしたよ。
ポケットに雨やこんにゃくゼリーを忍ばせておいて、ちょこちょこ食べてました!
残業が当たり前だったので、お昼ご飯の他に小さいおにぎりも持って行って、定時過ぎたころにこそっと食べて乗り切りました👍

  • ゆーとママ

    ゆーとママ

    お返事遅くなりすみません。
    回答ありがとうございます♪
    そうなんですよ!気づいたら500mlを半分も飲めずに1日終わることなんてザラで😅
    飴は口の中で長持ちしそうですね!復帰したら是非試してみます!

    • 8月14日