
コメント

あん
違和感感じてます。
まだ退職はしてないですが、年度末で退職しようと思ってます。
あん
違和感感じてます。
まだ退職はしてないですが、年度末で退職しようと思ってます。
「会社」に関する質問
育休明けの社会保険料について。 子供が1歳3ヶ月で会社復帰しました。 4月から働き始めたのですが、 いつから社会保険料が引かれますか? 社労士の先生に 4月分は引かれないと言われたのですが 本当にそうなのでしょうか…
最近旦那の会社の事、旦那個人の事で色々考えすぎて冷めてきてしまったかもしれない…疲れたし先が見えないし話したいとも営みをしようとも思えなくなってきてやばいなぁって思います。でも、話をしなければわからない事も…
PCスキルってどれくらいが高いとなりますか? 私は前職までずっと販売や営業やってて、今事務職4ヶ月目です。 今までの職場でも少しはエクセルやワードなど使っていました。今は基本コピペや簡単なエクセル操作、メール…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
すみません、どんな違和感感じていますか??
あん
職業柄コロナ関係厳しくて、言ったらキリがないのですがもううんざりしてます😔
・県外に行くときは上司に報告(休日の過ごし方にうるさい)
・濃厚接触者になってないのにいちいち抗原検査(自費)
・コロナにかかり療養明けに家族全員の陰性証明を求められる(PCR自費)
・子ども関係での休みに理解がない。今休園など多いので休まざるおえないのに全く理解がなく怒られます。
はじめてのママリさんの職場はどうですか?
はじめてのママリ🔰
厳しいですね😣
うちも似たような状況で、
シフトがカツカツですが
一度陽性なら世間の療養期間終えても陰性を2回とらないと復帰できず、もう一ヶ月以上復帰していないスタッフいます
だから出勤できてるスタッフでどうにか休みを削り回していますが会社はなにもヘルプしてくれません。
濃厚接触者じゃなくてもPCR検査は必須で、休みだろうか関係なく2時間以上かけてPCR検査してくれる場所行かされます…
もうコロナよりも会社の体質に限界を感じました