
コロナ復帰後の職場へのお菓子について、長く休んだ際の持ち物について悩んでいます。菓子折りが無難でしょうか?
コロナ復帰後の職場へのお菓子について。
初めてコロナに感染し
時間差で家庭内感染したので
二週間ちょっと仕事を休みました😢
ようやく自宅療養の期間を終えて
金曜日から職場へ復帰できます!
いつも子どものただの風邪で
長めに休んだ時はスーパーで買える
ファミリーパックのお菓子をいくつか買って
謝罪の気持ちで持って行ってるんですが、
今回初めてこんなに長く休んだので
いつも通りでいいのかな?と思います💦
気持ちの問題だと思うので
回答は人それぞれだと思いますが、
みなさんならどんなの持っていきますか?
ケーキ屋とかで買える
菓子折りの方が無難でしょうか?
- s*mama(4歳4ヶ月, 8歳, 11歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
コロナではないですが、病気で長く休んで復帰したときはスーパーの贈り物用の箱に入ったお菓子持っててました!
今だとコンビニでもちゃんと紙袋付きで売ってますよ😊
私ならファミリーパックのお菓子より贈り物用のが今回はいいかなと思います!
でも、職場での雰囲気もあるのでケースバイケースです

もんちゃんママ
私も以前インフルで1週間程度休んだ時、同じチームの人にスーパーで買った小分けのお菓子を配りました。
確かに2週間も休むと申し訳ない気持ちでいっぱいになりますよね…😖
ただ、今後長く休む人が同じような対応をしないといけない雰囲気になっちゃうのかなと思いました。
お互い様なので私なら、かしこまったものではなく、簡単なものをいつもより少し多めに(笑)持っていきますかね!
s*mama
回答ありがとうございます!
贈り物用のお菓子にしようと思います🙇♀️