
義母が合鍵で無断で訪問することに困っています。夫にやめてほしいと伝えてもらうべきでしょうか。子どもを預けることは助かりますが、予告なしの訪問は避けてほしいです。
義母が合鍵でインターホン押さずに入ってきます💦
こんなもんなのでしょうか…
夫からやめて欲しいと言ってもらっていいですかね??
びっくりするしどんな格好してるかも分からないし
やめてほしいです😢
予告がある時ならまだしも何も約束してなくても
いきなりです🌀
土曜午前私が仕事で夫が仕事の時は
よく子どもを預かってもらったりどこか
連れてってくれることもあるので渡しているので
来てくれるのはとてもありがたいのですが
ノーピンポンはやめてほしいです😢
この前も子どもを叱ってたり
Alexaにおっきな声で『今日の天気は??』とか
聞いてたりしたし
夫は単身赴任なのでお風呂あがりとかだと
私は下着だったりします💦
- にこ😊(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
え?ありえないです💦
子どもを預かってくれる事があったとしても渡すじゃなくてその時だけ貸すくらいにしといたほうがよかったですね💦てか合鍵あるからって勝手に入ってくるなんて普通しないです。
旦那さんから言ってもらったほうがいいと思います。

ママリ
それはやめてほしいって言った方がいいです!
知り合いの義母が同じ感じだったらしく、子どもが真似して友達の家に勝手に入ってしまって大変だったので、、と、子供を使って辞めさせたと言ってました😆
-
にこ😊
コメントありがとうございます。
子どもを理由にしたら
かどがたたなくてよさそうですね✨- 8月10日

Min.再登録
私の感覚で言えば有り得ないです💦💦
義母ではなく質問者さんご夫婦の家なんですよね?!
別世帯の家にアポも取らずインターホンも押さず勝手に入ってくるなんて非常識過ぎます( ꒪ͧд꒪ͧ)
ご主人からキチンと注意してもらいそれでも何処吹く風なら合鍵を返してもらう。鍵を変えるレベルの案件です( •̥ࡇ•̥ )
-
にこ😊
コメントありがとうございます。
うちの夫婦の家です🏡
お金とかも出してもらってないし…
非常識ですよね💦
ほんとできないなら鍵返してもらう
レベルですよね🌀- 8月10日

うしねこちゃん
やだ〜!
うちも義母の家に合鍵渡してますが
ピンポンしてくれますし、くる時には連絡してくれますよ😅
非常識ですよね、ご主人にいってもらっていいと思いますが
私なら角が立つので自分でいうかもです💔
-
にこ😊
コメントありがとうございます。
普通そうですよね💦
この前なんかアポ無しだし
義母の友達も一緒でした🌀
義母だけノーピンポンで入ってきて
アポ無しで家片付いてないしで中には
入れないで玄関で挨拶だけして
帰ってくれましたが…
夫に言ってもらおうと思います💦- 8月10日

退会ユーザー
しません。
合鍵は義実家に「何かあった時のため」と置いてますが、使われたことはないです。
単身赴任で帰ってこないなら、チェーンしときます。

👧🏻👧🏻👦🏻
え、非常識すぎて、まじありえないです。変な格好で会うのも嫌だけど、誰もいない時入ってきて、色々探られたりするのも怖いし、、、旦那に言って合鍵返してもらいます。

より
自分の家以外の家に断りもなしに勝手に入るのは、誰であっても無しです。
私も義母に合鍵を渡していますが、今までに使う機会があったのは一度だけ。私が予定日よりかなり早く破水して急遽入院になり、長男のお世話を頼んだ時だけです。
良識のある人なら、インターホン鳴らして家人が鍵を開けるの待つでしょうね。

退会ユーザー
無理😅合鍵必要なくないですか?何かあった時、それは警察では?

はじめてのママリ
不法侵入で訴えたいですね笑笑笑笑

もぐみ
うちも勝手に入ってきます。
旦那に相談しても『別に良いやん』と言うだけ…
旦那さんが義母に言ってくれるのなら相談して良いと思います😊
にこ😊
コメントありがとうございます。
土曜の午前中とか
子どもを家にきて預かってくれてて
その間車で出掛けたりする時に
合鍵使って閉めたり開けたりする用に
渡したのですが貸すくらいに
しとけば良かったです😢
旦那の単身赴任先の家の鍵も
ちょうだいって当たり前のように
言ってきたらしいし💦
旦那に理由つけて返してもらうか
せめてピンポン押してって
言ってもらうことにします❗