※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まままりっぺ
子育て・グッズ

保育園のお迎えを両親に頼んでいるが、乗り気でなさそうで不安。義務感を感じ、次回も頼みづらい。両親の立場を考えると遊んで待ちたいが、違うのかな?


仕事の都合で保育園のお迎えが遅くなるので、両親に初めてお迎えをお願いしてますが、なんか乗り気じゃなさそうでこちらも気分が下がります。。
子供を連れて実家に帰ったりもするし、両親も孫が好きなのですが、私なしでの子守に不安を感じているんだと思います。
お迎え行ったあと、どうしたらいいの?みたいな感じで義務感が伝わります😭
数時間見るだけなのに。。
これからもしかしたら突発的にそういうことをお願いすることだってあるかもしれないのに。。。
何して待ってたらいいの?オーラを出されすぎてもう次に子守をお願いしようと思う気持ちにならないし悲しいです😭
私が両親の立場だったら、すぐ迎えに行ってずっと遊んでたいって思うんですけど。。。ちがうのかな?

コメント

sugar-moon

保育園でどうやってお迎えしたらいいのかわからないってことはないですか??
先生とのやりとりとか、持って帰るものとか、普段保育園と関わりなく生活していると、案外ハードル高いというか…。

  • まままりっぺ

    まままりっぺ

    保育園はどちらかというと小さい方でアットホームな雰囲気なので、初めてのお迎えのことを話せばとても丁寧に対応してくださいます。
    (旦那のときそうでした。。)

    • 12月6日
  • まままりっぺ

    まままりっぺ

    そこは全くもって心配ないとは言ってたんですけどね。。

    • 12月6日
☆マミチャマ☆

私の親もそうでしたよ(^-^;
我が子ならまだしも、孫ということで、怪我させたり何かあったら困る、責任取れないという感じでしたよ(>_<)
預けにくいし、頼みにくくなるお気持ち、分かります!私も結局、子どもの体調悪いときにも、職場の病児保育に預けたりしてました( ノД`)
ただ、息子が大きくなるにつれ、おしゃべりも上手になって話も通じるようになったら、親もだいぶ余裕が出てきたようで、最近はいつでも見るよ~!一緒に連れて帰ろうか?とか言ってくれます(*^^*)
最初は、私が美容室に行く数時間、私の自宅で預かってもらうことから始め、結婚式の出席の時には、実家に連れて帰って遊んでもらいました。
しかし、みてもらうのは昼間だけで、夜はまだまだママから離れない息子なので、お泊まりとかは無理そうです(;_;)二人目産まれることを考えると、息子にも親にも慣れてもらわないとなぁー…と、考えているところです。今週末、始めて夜に息子をみてもらう予定です。

  • まままりっぺ

    まままりっぺ

    とっても同じ状況です!!
    保育園預ける前は月2,3くらいで3世代で出かけたりしてたので。。
    あれ?私なしやと気が進んでない?と思って。。。
    確かに、お話できるようになったらだいぶ変わりますよね!
    初孫やしどうしたらいいのかという戸惑いもあるんだろうなと思いました☺︎
    私もお泊まりのこと思うと。。。
    それはまだまだ先になりそうです。笑笑

    • 12月6日
あや姫mama❁❀✿✾

確かに義務感になるのはわかります!
孫は可愛いけど、あきちゃさんがいるのといないのでは安心感が全然違うかもしれないですね(。>人<)
しかも初めてだからより不安になると思いますよ♡次回からきっと保育園のお迎えスタンスも分かったと思うので迎えに行きやすくなるといいですね!
お仕事に育児お疲れ様です(人•ᴗ•♡)

  • まままりっぺ

    まままりっぺ

    確かにそうですよね。。。
    ばあば業も、数をこなして少しでも慣れてもらえるようにします。笑
    保育園のお迎え以外にも色々見てもらえるように。。笑

    • 12月6日
にゃす

私ももし今、お迎えに行って〜となったら、ご両親と同じような感じになるかもです。自分の子供だとしても( ˙-˙ ; )
一回経験すれば、違うと思います!

  • まままりっぺ

    まままりっぺ

    やっぱりそうなんですかね( ´△`)
    私はばあばの立場になれないので、分からなかったです。。
    冷たい態度取られた風にとらえて、私も逆ギレしたっぽい態度とってしまったので
    明日ちょっと謝ろうと思います💦💦

    • 12月6日
はぁちゃん

数時間ってどれぐらいなんですか?孫が好きでも、一時間とかそれ以上は慣れてないとキツいし不安なんじゃないですか?お母さん一人ですよね?

何して待ってたらいいのか分からないのも、普段一緒にいないから分からないのも当然じゃないですか?何個も遊び方など提案して、帰ってくる時間も確実な最低と最高時間伝えた方がお母さんも安心すると思いますf(^_^;

うちの母は、「行っておいで」とか、休みの日に「泊まりに来させていい?」って言うけど、帰ったらイライラして手をあげてた事もあるし、大怪我させても「○○が悪いからや」って言われました。お母さんのように、それぐらい慎重に大切に思ってくれてる方がいいと思います。遊びたいのは遊びたいと思いますよ!

  • まままりっぺ

    まままりっぺ

    保育園には9月から預けてるのですが、以前はちょくちょく実家帰ったりしてました。
    仕事の都合が当日でないとわからないのですが、1時間〜1時間半くらいだと思ってますので
    それも両親に伝えています。
    もちろん自宅待機の場合は暇つぶしになるようやもの、小腹が減った時のおやつなども用意はしてますが、単純に楽しく過ごしてくれたらって思ってました。
    じいじとばあばがいるので、息子は人見知りもない性格なので
    両親にも息子にも、私がいないことに少しずつ慣れていってほしいと思います。

    • 12月7日