※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つきみ
お仕事

育休延長中に2人目妊娠した報告が気まずい。育休からの産休入りは難しい状況。同じ経験の方いるか心配。

育休延長中に2人目妊娠した時の報告はいつどういうふうにしましたか?🤔
いったん職場復帰してから2歳差で産めたらいいなと思っていたのですが、保育園激戦区で入所できず育休延長してます。
職場からは復帰を急かされています…預け先がないですが…
そんな中ではありますが、もともと不妊体質でもあり、2歳差で欲しいというのもあったため妊活してこの度2人目を授かりました。
上司への報告が非常に気まずいです。。
計算すると1人目の育休は2月中旬までで、2人目の産休は2月下旬からでした。育休からの産休入りは不可能です😭
同じような方いらっしゃいませんか?😭
職場内では聞いたことがなく、前例がないと思います😭

コメント

nakoko

有給とかありませんか??

私ではないですが
知り合いがそんな感じで少し復帰しなくてはならなかったところ
有給で復帰せずそのまま産休に入りましたよ👶🏻

りあ

妊娠おめでとうございます"(ノ*>∀<)ノ
私も1人目育休中に2人目を授かり、
育休延長して貰いました💦
1人目が9ヶ月で復帰予定でしたが、
その1週間前に妊娠が判明し、
復帰してから産休まで2ヶ月程度しかなかったため
延長ということになりました( ˊᵕˋ ;)💦
そして11月から復帰予定でしたが、
この度第3子を授かり、もう一度育休延長させて貰えないか
考えているところです(まだ連絡してないです)💦
私の職場では延長させて頂けましたが、
職場によっては難しいこともあると思います><
延長させて貰うの難しいのを承知でお願いできませんか、
というスタンスでお話されてみてはどうでしょうか(>_<)
お休み頂けるといいですね✨

のん

1人目育休中に2人目妊娠しました。
私の場合、2ヶ月だけ仕事復帰したので
復帰前の面談で人事のほうに、人事から所属課に伝わりました。

2月中旬、下旬ということなので
上の方が言うように有給で繋げることはできないのでしょうか?