※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
妊活

4人目を自然妊娠で目指すため、シリンジ法で挑戦中。頑張りながら、限界を感じている。3周期後に卵管造影を考えている。

4人目がほしい

1人目病院でタイミング法
2人目3人目体外受精

4人目はないかなと思い、凍結胚は破棄
3人目が一歳になり、やっぱり4人目が諦めきれず、旦那に相談したところ、オッケーもらえました。

でも、自然妊娠を目指そうと。
シリンジ法を取り入れてチャレンジします。

体外受精にしたのは、義務的な仲良しが辛く、タイミング法を続けるのが苦痛だったから。早く結果を出したかったから。卵管が狭窄気味だと言われたので、形成術はせず人工授精もしませんでした。

自然妊娠できますかね…
3周期ほどチャレンジして、ダメなら卵管造影してもらおうかな…?と思ってます。

でもそんなに長く妊活を頑張れる気力が無い…
1人目も2人目もかなり苦労しました…
頑張れるかなぁ…

コメント

るん

すぐに卵管造影、排卵誘発剤などやって、妊活期間が短くなるようにした方がいいかな?と思いました!

でも、体外も受け入れられるなら最初から体外でもいいのでは?と思います!

  • はる

    はる

    やっぱりそうですよね
    旦那が、そんなに焦って病院行かんでも〜
    ってかんじで。

    夏休みが終わったら受診してみたいって話してみようと思います

    • 8月10日
めめり

私も同じで、1人目出産後凍結胚は破棄しました。そのあと後悔して、自然に授かれたらありがたいねと主人と話し、シリンジ法で一周期で妊娠しました!不妊治療であんなに授からなかったのに不思議です…頑張って下さい!

  • はる

    はる

    ありがとうございます!
    とてもいいお話が聞けて嬉しいです!!
    ちょうど今週、初めてシリンジでタイミングとってるところです。今周期でダメだったら、受診して卵管造影してもらおうと予定しています

    私も今周期で授かりたいです!
    励みになるお話を、本当に本当にありがとうございます!

    めめりさんもおめでとうございます!妊娠とは不思議なものですね…!

    • 8月13日
  • めめり

    めめり

    私も卵管造影受けましたよー!ネットに色々書いてるけど、無痛ではないけど我慢できる程度でした!私は両方細いと言われました。FT手術を勧められましたが採卵、移植に進みました!
    義務的な仲良しほんと辛いのわかります。夫婦仲は悪くないけどそれは別ですよね!
    3人もお子さんいらっしゃって、4人目ってほんと凄いし尊敬します!頑張って下さいね!ありがとうございました!

    • 8月13日