コメント
まる
移らないとは思いますが私の息子は、B群溶連菌に感染して細菌性髄膜炎になり死にかけて、2ヶ月入院していたので、私なら神経質になってしまい使わないとおまいます😭
まる
移らないとは思いますが私の息子は、B群溶連菌に感染して細菌性髄膜炎になり死にかけて、2ヶ月入院していたので、私なら神経質になってしまい使わないとおまいます😭
「新生児」に関する質問
愚痴というか…吐き出しです😢 今お腹にいる子は、私にとって初めての初産で 初めての子育てだからこそ凄く楽しみで… こだわりが強く 自分で沢山調べて、旦那と先日 新生児服をいくつか選んだりしてきたのですが 義母がう…
新生児〜3ヶ月くらいが着る 可愛いカバーオールとか2wayオールのブランドありますか? ジェラピケはアホみたいに高いし、、 アカチャンホンポと西松屋はそもそも可愛くない😭 プティマインで揃えましたがもう少し欲しい…
生後4ヶ月と5日の女の子を育てています。発達過程に不安があり、皆さんのご意見を聞きたいです。 ・寝返りの兆候が全く無いです。 ・新生児から手足のバタバタが激しく2ヶ月の終わりまでおくるみで昼も夜もガチガチに包…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます💦
それは恐ろし過ぎます…😭💦感染経路は、出産時、だったんでしょうか…?😭
まる
そうです、産道感染でした
はじめてのママリ🔰
大変でしたね、、、無事に治ったようで良かったです。生きた心地がしませんよね…
私も気にするくらいなら新しく買い直そうと思います👍
はじめてのママリ🔰
横からすみません。
私も中期の検査でB群溶連菌陽性だったため質問したいのですが、、
まるさんは出産時に点滴を打ったのに産道感染してしまったということでしょうか?
まる
それなら安心だと思います☺️💞