
コメント

いとな
女の人には小さい卵の卵子が、男の人には精子があって、それがくっついたときに受精卵になって〜って絵本読んで説明しました。
たきれいさんの「性の絵本」っていうやつで、「あなたはとても大切な存在」「性被害に合いづらくするために」というのがテーマな感じです。
娘はまだ4歳なので「そうなんだー」ですが😂
でも「パパとママに大切にされてる」っていうのを感じるようですごく気に入って何度も読んでって言ってくるし、いろんな親子の会話が膨らむのでオススメです✨
いとな
女の人には小さい卵の卵子が、男の人には精子があって、それがくっついたときに受精卵になって〜って絵本読んで説明しました。
たきれいさんの「性の絵本」っていうやつで、「あなたはとても大切な存在」「性被害に合いづらくするために」というのがテーマな感じです。
娘はまだ4歳なので「そうなんだー」ですが😂
でも「パパとママに大切にされてる」っていうのを感じるようですごく気に入って何度も読んでって言ってくるし、いろんな親子の会話が膨らむのでオススメです✨
「6歳」に関する質問
6歳の息子の声が大きいです😩 隣にいるのにいつでも大きめの声で話してくるので 耳が痛くなります😩 聞こえてるよ小さい声で話してと言うと 5分くらいは小さくなるんですが すぐにまた大きい声に戻っていつでも声を張って…
6歳の息子が昨夜から体勢によってなのですが、 右膝を痛がり、歩くのもままならず、今朝整形でレントゲンを撮ってもらいましたが、全く異常なし。 成長痛ですか?と聞いても「そんなのは医学的にはない。また痛かったら…
共働きフルタイム、夫平日激務でほぼワンオペ、両家飛行機の距離で援助なし、年中と今年1歳クラスの子どもがいます。36歳です。 3人目…無謀ですよね…🥹💦 同じ境遇で3人目行った方、迷ってる方、いますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ハーゲンダッツん工場長🍨
コメントありがとうございます✨
やはり絵本とか見ながら説明したほうがいいんですかね🥺
アドバイスありがとうございます🥰
いとな
口で恥ずかしそうに説明するより、本とかの方がちゃんと「いのちのこと」って分かってもらえるかなと思います☺️
ハーゲンダッツん工場長🍨
確かにそうですね😌✨見てみますね🥰