
義母にお盆の帰省ができないことと妊娠の報告を電話で伝えたいが、緊張しています。体調を気遣いながら話す流れを教えてください。
義母とあまり連絡を取らないし
干渉してくるタイプの方じゃないので
普段連絡を取り合わない関係性なのですが
今年のお盆休みの帰省ができないことのお断りの電話と
ついでに妊娠の報告をしようと思っているのですが
電話なんてすることがないので緊張します .. 笑
皆さんなら、なんとお話しますか?
暑いので体調とかも気遣いながら
お盆の帰省ができないお断りと妊娠報告までの流れを
教えていただきたいです 💭
頭真っ白になりそうです 😂👋🏻
- m ⚘𓈒𖧷 ⁺.(2歳1ヶ月, 6歳)

ゴーヤママ
ご主人が伝えてくれないんですか?
妊娠中だし、体調も優れないみたいだからお盆は帰らないわ〜また落ち着いたら帰る〜!で済むと思いますよ!笑

天音
お元気ですか?コロナも蔓延してるし、他の皆さんも体調変化ありませんか?
お互い体調には気をつけましょうね〜
お盆の帰省は今回できなくて…本当にすみません。
もし、帰省できてたら直接会って報告したかったんですが
実は二人目ができたみたいで😊
電話での報告ですみません
みたいな感じでいいんじゃないでしょうか?😉

ママ
行けないなら、断りの連絡をした時にお供え物等贈り物を贈りますねと伝えて、贈っておけばOKかと!
-
ママ
ちなみに私なら流れとしては、今回帰省の予定でしたが実は…と妊娠報告。そしてコロナのこともあり今回は帰省を控える事と、贈り物贈ることを伝えて終わりって感じにします。
- 8月9日

m ⚘𓈒𖧷 ⁺.
まとめてですみません( ; ; )!!
皆様コメントありがとうございます ☺︎
お供え物を贈る旨を伝えて
さらっと報告しようと思います .ᐟ
助かりました 、ありがとうございます ☺️
コメント