コメント
たぬきち
あおい幼稚園・桜あおい幼稚園は
満3入園可能
発達ゆっくりでも大丈夫
(どの程度かにもよりますが)
オムツは練習するけど外れてなくてもok
って感じです🤗
はじめてのママリ🔰
他にもコメントお待ちしてます。
たぬきち
あおい幼稚園・桜あおい幼稚園は
満3入園可能
発達ゆっくりでも大丈夫
(どの程度かにもよりますが)
オムツは練習するけど外れてなくてもok
って感じです🤗
はじめてのママリ🔰
他にもコメントお待ちしてます。
「入園」に関する質問
今更考えても遅い事なんですけど吐き出させて下さい。 欲しくて欲しくてたまらなかった子供を9ヶ月で保育園に預けました。まだ立つこともできなかった状態で、本当に赤ちゃんでした。現在2歳、行き渋りを一度もする事な…
長男の嫁だったらなんなのでしょうか? 長男の嫁って良いことありますか? こっちに嫁いだんだから。とか。 長男の嫁ですが、息子に何か良い待遇があるわけでもありません。 ぶっちゃけ実家の方が太いです。 結婚祝い…
3人目妊活について悩んでます。 鹿児島市在住です。 今3人目妊活中です。保育園入園について考えた時に 4〜6月産まれにしたかったです。7月生まれなら最悪1歳直前くらいの入園になるから、7月生まれでもいいかなという感…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
情報ありがとうございます😊
あおい幼稚園かなり人気の園ですよね♪
オムツ取れてないと落ちちゃうのかなと思ってました😅
程度にもよるけど、発達ゆっくりでも大丈夫なの意外でした✨
もし分かれば、、、
満3歳児クラスや年少クラスに先生何人くらいついてくれる感じかご存知ですか?
たぬきち
特に満3の子はオムツとれてなくても
入園出来てますよ〜!
全く練習してない、やる気もない、
となると難しいかもですが😫
津田も四日市には多いですが
あおいよりもうちょっと厳しめと思います!
満3クラスはわかりませんが
年少は1人担任+補助が必要なときは
2〜3人ついてるって感じです!
園長先生がとにかく親身で子どもを勉強ではなく人間的な意味で
伸ばせる様に考えてくれているのを
感じるのでそういった点で
すごく安心感があります😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。☺️
園長先生が親身になってくれるのは心強いですね。
HPを見てみると、自然に触れてのびのびとって感じで素敵でした✨
津田が厳しいというのは、トイトレに関してでしょうか?それとも全体的な雰囲気(のびのび系というより勉強系寄り?)とかですか?
もし差し支えなければ、厳しいなと感じたエピソード教えて欲しいです🥹
たぬきち
津田は甥っ子が通ってて友達が働いてます!
年長だけ通ったのでトイトレについては
あまり聞いたことがないです💦
勉強寄りというイメージです!
あおい系列が自然にのびのび
(ルールはしっかりありますが)
って感じですが、それよりはもっと
きっちりしている感じに思います🤔
実際を見てるわけではないので
話を聞いたイメージですが💦
あとは津田は預かり保育の時間も短くて
半日とかで終わる日も多い感じで
働いていると厳しいな〜と思います!
はじめてのママリ🔰
詳しく教えていただきありがとうございます😊✨
助かりました!