
11ヶ月の赤ちゃん、体重7.5キロ。昼はおっぱいあげず、夜は添い乳。体重増加が悪いかも。卒乳に向けて悩んでいます。
みなさんの卒乳の流れ教えて欲しいです。
我が家は今11ヶ月。体重7.5キロ。ご飯は三食しっかり食べます。昼間はおっぱい欲しがらないためあげてません。夜中起きた時に私が寝たいと言う理由で添い乳で寝かせています。
健診に行った時に体重の増えが悪いのはおっぱいの回数が少ないっていうのもあるかもと言われました。
卒乳に近づいてきているのに、昼間おっぱいの回数を増やすのはなんか違うのでは?と思っています😅
そろそろ本格的な卒乳近いのかな…
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)

みいも
卒乳したらご飯の量も増えますし、私はそのままでいいんじゃ無いかなと思います。
うちは1歳近くで69センチ7.8キロでした。
1歳に近づいてきたら本格的に卒乳でいいと思いますよ✨✨
朝と15時のおやつをお菓子じゃなくてフルーツとかおにぎりにしたりちゃんとした補完食にすれば体重も増えてきます。
卒乳すれば夜も起きないし成長ホルモン妨げずにすむとおもいます😊

星
上の子が小さくて体重増加悪くて
同じくその頃にはおっぱい日中なしで寝る前のみでした。
小さいけどご飯はしっかり食べてたけど体重増えなくて💦💦
小児科の先生からは無理に母乳あげなくてもいいから
飲めるならフォロミ飲ませてみてと言われてのませてました。
保健師さんや栄養士さんとも相談したら、おやつにエネルギーになるもの、おやきとか、おにぎりとかあげてと言われました😊
一歳なってすぐ自然に卒乳しちゃいました😂
-
はじめてのママリ🔰
ミルクは完全に拒否なんですが、フォロミってミルクと味違いますか?🥲
- 8月9日
-
星
うちも完母で、ミルクだめで
フォロミも最初ダメでした。
なのでシチューにまぜたり、牛乳と混ぜたりして少しでも取らせました。
あと、メーカー変えたらのみました!
ストローであげてました!- 8月9日

はじめてのママリ
それなら授乳よりご飯を増やしてあげてはどうですか?🌼*・
コメント