

はじめてのママリ
1

はじめてのママリ
2

退会ユーザー
エアコンがあるのは寝室のみですか?流石に扇風機だと熱中症怖いと思います、、
リビングにでもエアコンがあればご主人には寝室で過ごしてもらい他のご家族はリビングで寝るなどしたほうが感染のリスクは下がるしいいかと思います、一緒に寝ていれば感染のリスクも上がりますし陽性者の待機期間が終わってから濃厚接触者の待機期間を過ごすことになるかと思います!

はじめてのママリ
旦那さんだけクーラーの部屋で
もしリビングにもエアコンがあれば他の人たちはリビングに布団しいて寝るのがいいかなと思います!
熱出てきたときにエアコン無しはめっちゃつらそうです😭

moony mama
エアコンのある寝室に隔離しました。
私はリビングのソファーベットに避難でした😊
(息子は、子供部屋で一人で就寝してます)
コメント