
旦那が娘とゲームを続け、早く寝かせられないことに困っています。息子も泣いているのに無視され、いつも一人で二人の面倒を見ています。旦那の言動にも不満があり、子供に対する態度も問題だと感じています。どうすれば良いでしょうか。
私は早く寝かせたいのに、旦那は4歳の娘とまだゲームしてる💢
早く寝かせてよ!!!
2ヶ月の息子も泣いているのに無視されてるし😡
いつも私は一人で二人の面倒を見て、8時半ぐらいには寝かせてるのに!!サイクルを崩さないで欲しい💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢
息子もやっと寝たのに!!
怒りたくても怒る気力もない😡
うちの両親の事もババァとか酷く言うし、私の事も何かにつけてババァだからとか、バカだからと言ってくる。
最近は、子供が一緒に出かけたくないと言ったら、もうあなとは一生どこにも一緒に行かないからいいよ!と言う。
子供に対して、その態度はないわ、と思う。
こんな旦那、ポンコツだわ💢💢
- リカちゃん
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの旦那かと思いました😳!全く同じすぎて、、。
娘にスーパーやプール行こうと誘っても断られ、お菓子買ってあげるとか言っても断られてます😂同じく4歳の娘です。
そして3ヶ月の息子が泣いててもYouTubeみつづけてたり。
私も20時には寝室いって21時までには爆睡してるっていうサイクルにしてるのに旦那は「明日休みやしええやん!」って感じで子供の生活リズムを考えることは一切ないです。
子供の成長に関わることなのになぜ考えられない❓と本当に疑問です🌀
リカちゃん
一緒ですね!
うちも、公園一緒に行こう!と誘っても毎回断られてます🤣娘に聞くと、お父さんと行っても面白くない!と言います。きっと携帯ばっかり見てるんだと思います😞
息子を抱っこしている時も片手には携帯😩
休みの日は、家に居たらTV見てるか携帯見て寝てるか、、😩😩
何なんでしょうね。なんだか悲しくなってしまいました😓