※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐷
住まい

相談させていただきたいのですが💭よくインスタでみかけるようなおしゃれ…

相談させていただきたいのですが💭
よくインスタでみかけるようなおしゃれな写真を撮ってみたいのですが、我が家にはそういうスペースがないのです。。
今月息子が誕生日を迎えるのでバルーンだったりいろんな装飾をしたいのですが唯一のスペースは白のブラインド部分のみ😿
いつもそこにバルーンやらを飾ってましたがすぐバルーンも取れちゃったり、ブラインドがバラけたりしていい写真が撮れません。
どうしたらおしゃれな飾り付けが出来ますか?🥲
ブラインドの手前に何か布をかけたりすればバルーンは取れないですか?🥹どうしたらいいですか?笑
みなさんどんな感じで写真撮ってますか?

コメント

ママリ

背景スタンド使うのはどうですか??

  • 🐷

    🐷

    やはりそれしかないですよね😂
    スタンドに布を引っ掛ける感じになるのでしょうか🤨💭

    • 8月8日
ます

うちは撮りたい壁の周りを全て取っ払います!

あとは気の向くままに装飾ですね!

剥がれるのは下地になる部分(主さんの場合はブラインド)や取り付けるものに適したアイテム(テープや接着剤)ではないってことかと🙇‍♀️

  • 🐷

    🐷

    それが、広めのスペースっていうのがほぼなくて☁️
    壁掛けのテレビがあったり、ソファーがあったりで退かせるものがないんです🥲

    ブラインドにバルーンをつける時にいろいろやったのですが、ガムテープ、マスキングテープ、両面テープ、セロハンテープどれもダメでした😩

    • 8月8日
  • ます

    ます

    本機で撮りたいならばソファを壁掛けテレビ側に動かせるのでは?

    ガムテープで風船がくっつかないパターンがイメージできないのですが、どうやったんでしょうか??🙇‍♀️
    去年長男の2歳は糸をつけたアルミバルーンを天井にマスキングテープで吊るしましたが長男が引っ張るまで取れずに残ってました。

    • 8月8日
  • 🐷

    🐷

    恐らくブラインドとガムテープの相性が悪いのかと思われます。

    • 8月8日
  • ます

    ます

    では相性の良いアイテムを探したら良いかと思います!

    ガムテープと言っても紙ガムテ布ガムテとありますし、布ガムテでも作ってるメーカーで全然違います。
    あとはブラインドの素材ですね。

    • 8月8日
🐶

私も今はマイホーム建てましたが
息子が1歳の時は前の賃貸が狭くていい場所が無く、結局窓の前で撮りました😂

白のブラインドがあるなら、私はそこに紐で布をくくり装飾しますね!
布なら貼り付けられるかもしれませんが、落ちるなら糸でブラインドから装飾を吊るします。


息子の1歳の時は窓の前で撮影しましたが、こんな感じで全部カーテンレールに白い糸で装飾を吊り下げました。


なんせ背景がとんでもない田舎町なのでテーブルで隠した感じですが笑

  • 🐷

    🐷

    なるほどですね✨
    レールに紐で吊るせばいいわけですよね🫧
    ステキなお写真まで分かりやすくありがとうございます♥️
    布ならバルーンもくっつきそう☺️

    • 8月9日