※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
お金・保険

上司が言う通り、PCR検査の診断書と保育園の休園証明書が必要です。療養証明書も必要です。締め切りに間に合わない可能性があります。

連投失礼します🙇
【小学校休業等対応助成金】について。6月末~7月頭にコロナに感染し家族で療養でした。
上司に上記の書類の作成をお願いしたのですが、
・PCR検査をした所での診断書
・保育園をいつからいつまでコロナで休んだという証明書
がないと申請できないと言ってきました。
本当ですか???

診断書は書いてもらうのに五千円くらいかかりますし、そもそも忙しすぎて夜の22時まで開けてくださってるのに申しわけなくてそんなお願いなんてできません。
保育園へはお願いしてきました。


療養証明書が月末ギリギリ間に合うか…くらいで届くと思うのですが、それでは駄目なのでしょうか?
そもそも療養証明書も要りますか?

(無知ですみません。批判いりません)

コメント

はじめてのママリ🔰

どちらも提出してませんが申請してくれましたよ!
それがないと申請できないのは助成金の決まりではなく会社の都合だと思います。。
子供が保育園で濃厚接触者になってしまったときでも特に証明などもなくて大丈夫でした🙆‍♀️

  • mi

    mi

    コメントありがとうございます!
    私も会社都合ではと疑っています😅
    経験談助かります🙏✨

    • 8月8日
はじめてのママリ🔰

私は家族が陽性になった時は医療機関にかかった証明、休園の証明書類必要でした。

  • mi

    mi

    コメントありがとうございます!
    PCR検査の紙などですよね!
    探してます😭

    • 8月8日
やぎっこりー🥦🫶

保育園を休んだ証明は出したような🤔

  • mi

    mi

    コメントありがとうございます!
    保育園のほうは要るのですね!
    来週には書き上げてくださるとのことで、間に合いそうです😭

    • 8月8日