
コメント

はじめてのママリ🔰
上のお子さんだけベビーサークルの中で遊ぶのはどうですか?
折りたたみ式のベビーサークルの購入を検討していた時、使う期間短いかなーと悩んでいたら、上の子が小さい部品とかあるもので遊んだりハサミ使ったりするときに使うと教えてもらいました。
赤ちゃんじゃなくて上の子が入るのか〜とびっくりしましたが、作った作品壊されたりして泣くことがなくなったと言ってました。

退会ユーザー
お姉ちゃんはサークルとか入れますか?
うちは上の子達がレゴする時は下の子外に出されてましたよ😂
レゴの部屋ねーとか適当なこと言って😂
まぁシールくらいなら食べちゃっても死なないしいいかなと思わなくもないですけど……
あとは机の上でやらせるとかですかね🤔
4歳でも口に入れる子入れるので、2歳なら仕方ないかなーと思います💦
年子だとどうしてもどちらにも手がかかるし、ママも大変ですよね😅
育ってしまえばいいんでしょうけど💦
毎日お疲れ様です😊
-
スヌーピー
返信遅くなりました🙇♀️
数ヶ月前にベビーゲート外したところなのでサークル難しそうです🥲
食事のハイチェア拒否でローテーブル、豆イスで食事してます
下の子つかまり立ち始まったのでローテーブルにも寄ってきます
最近は上の子がソファーの上におもちゃを置いて遊ぶことが多くて、下の子に触られないように考えてるみたいです😆
4歳でも口に入れるんですね
身近に2歳くらいの子が居ないのでうちの子だけかと思いました
食べれないって分かっててわざと口に入れてるようです- 8月10日
-
退会ユーザー
こちらの言ってることがわかるのであれば、写真見せて、こうしてみるー?とかでもいいかもですね😊
工作はハイチェアねーとかももし聞けるのであれば。
本人がソファーでやってて不便なければいいと思います❗️
ふざけてやってますよー
ほんと腹立つし、喉につかえたらどうするんだといつも怒りまくってやめさせてます😅- 8月10日
スヌーピー
数ヶ月前にベビーゲート外したところでした。
癇癪も多くてサークル難しいかもしれません
上の子は言葉少なくて、発達ゆっくり目な感じです。
こちらの言ってることは理解できてるみたいです
上の子は食べれないって分かってても口に入れること多くて、赤ちゃん返り!?かまって欲しい感じがします(口に入れる時は悪い顔してます)
2歳くらいでも口に入れること多い子おられるんでしょうか?
いろいろ聞いてすいません🙇♂️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😢
うちの子もまだ口に入れますよ〜😅だめだとわかっててやってる感じです💦
スヌーピー
そうなんですね😌
だめなことはわざとするから不思議です🤣