
40代で妊娠された方いますか?不妊治療中で移植のチャンスが限られており、43歳での妊娠が難しいか悩んでいます。経験を教えてください。
40代で妊娠された方いますか?
少し長くなります。
不妊治療して2年がたちました。
タイミング、人工受精、そして42歳になったときに体外受精を始めました。
採卵ばかり42歳はしたので、移植が2回しか出来ず、来週採卵予定ですが、採れて1、2個かなと言う感じです。
凍結卵が3つ良好胚があります。
今回の採卵次第ですが、もう今回の受精卵を移植したら不妊治療は終わりかなと思ってます。
理由は卵が育たなくなってきたからです。
後3、4回しか移植のチャンスがないんだと思うと怖くて怖くて┉
でも私が43歳の妊娠はほぼ無理だからと悲観的になってるだけで、40代で妊娠された方いるのかなと思って質問しました。
希望持って移植にのぞみたいので、教えてくれるとありがたいです。
- ママリ(1歳7ヶ月)
コメント

さらい
40妊娠 流産
42妊娠 出産
こどもは元気に6歳です(*^^*)

そうくんママ
第二子ですが、、
40歳で妊娠して41歳で出産しましたよ😊
自然妊娠ではありますが。
2人目不妊で1度流産してます。
治療は特にしておらず、、
諦めたタイミングでしたよ。
周りにも結構いますよ✨
姉の友達や従姉にもいます。
-
ママリ
コメントありがとうございます✨
あきらめたら出来るってよく言いますね💦
私が力いれすぎてストレスかかりまくってると思うのでそのせいもあるのかなぁと考えてます💦
周りにもいらっしゃいますか??
すごいですね✨
いとこさんまで。
希望持てるお話しありがとうございます✨- 8月8日

ぱん
大阪のteas法鍼灸どうですか?
着床率は上がり流産率は下がるそうです
40歳ですが鍼灸し、無事安定期を迎えることができました

はじめてのママリ🔰
まだ出産には至っていませんが、42歳で妊娠中です👶
予想外の自然妊娠ですが💦
40歳になって諦めて2年経ったところだったのでびっくりしました。
-
ママリ
コメントありがとうございます✨
そうなんですね✨
すごいですね✨
自然妊娠うらやましい…
定期的に仲良しするの大事なんですね。
排卵日狙ったとかでもないんですか?- 8月9日
-
はじめてのママリ🔰
もう諦めてからは基礎体温も測っていないし、前回の生理がいつだったかもわからないくらいなので…排卵日がいつかも把握していませんでした💦
待てど暮らせど来てくれなかった頃と今の違いがあるとすれば…
今は精神的にも経済的にも自立していてストレスがない生活をしています。
来てくれなかった頃は 来てくれない理由を探し落ち込んだり、夫にプレッシャーを与えたり、イライラしたり…思い返せば悪い方向に力が入っていたのだと思います😌- 8月9日
-
ママリ
そんな状況でお子さん授かられたんですね。
今の私はそうかもしれません。
もう少し余裕が持てればと思うのですが…
大切なお話し教えてくださりありがとうございます✨- 8月9日
さらい
親友は45で、自然妊娠!こどもたちも仲良しで、まだいけますよ。
ママリ
コメントありがとうございます✨
すごいですね❗️
体力的にも不安も出てきたり不妊治療長引くと余計なことを考えるようになりましたが、実際6歳のお子さんを育てられてるなんてすごいですね。
45歳で自然妊娠もすごいですね✨
教えてくださりありがとうございます✨
希望が持てました✨