※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーぷん
子育て・グッズ

授乳期後期、右胸の右側に痛みとしこりがあり、熱や寒気も感じる。乳腺炎かどうか不安で、授乳は控えた方がいいか悩んでいる。病院に行くべきか相談したい。


 授乳期後期右胸の右側が痛くて
 しこりみたいなものがあります

 熱が38度出たり寒かったり
 調べると乳腺炎かなと思いますが
 胸がカチカチではないです😵

 乳腺炎でしょうか?
 右胸での授乳は控えた方がいいでしょうか?

 病院に行く場合
 何かに行くべきですか?😵


 質問多いですがよろしくお願いします🙇‍♀️
 

コメント

ひなまるママ(27)

しこりができてるなら乳腺炎だと思います😮‍💨1人目の時に乳腺炎に散々なりましたが熱が出ない時もありますし、カチカチにもなりません、
しこりが痛いだけですね😭💦
逆にとにかく右を吸ってもらった方が良いです!!
どんどん詰まっていくので!!
最初に吸わせた方がいいですね!
勢いよく吸ってもらうと詰まりが
とれたりするので☺️☺️

  • あーぷん

    あーぷん

    カチカチにならない方もいるんですね🙄!!

    ねっとで見たら膿があるから吸わせない方がいいって書いてあって😩

    白斑は吸ってもらうととれて治るって言いますが
    乳腺炎も吸ってもらっていいんですかね?😵

    • 8月8日
  • ひなまるママ(27)

    ひなまるママ(27)

    逆に吸わせないとどんどん溜まって
    手術とか大事になっちゃいます😭

    吸ってもらっていいですよ!!
    助産師さんからも吸わせるしか
    方法ないと言われました😭
    なかなかつまりがとれない時は
    母乳外来でマッサージとかもあります☺️

    • 8月8日
  • あーぷん

    あーぷん

    ありがとうございます😭!

    頑張ってもらいます!!

    • 8月8日