
コメント

いりたけ🍄
我が家は、何でも任せるようにしました!
2人目くらいまでは私がほぼ全部やっちゃってたけど、3人目が産まれてからは手が足りずに旦那に任せることが増えて、そこから割とやってくれるようになりました😊
1人目の時なんて💩すれば私のとこに連れてくるし育児🟰ただ抱っこしてやるだけって感じでしたが、4人目の今では「💩してるよー!」って言えば普通に替えてくれるようになりました(笑)
1人で4人連れて公園とかも行きますしね!
任せる!頼る!って大事だなって思いました😊
いりたけ🍄
我が家は、何でも任せるようにしました!
2人目くらいまでは私がほぼ全部やっちゃってたけど、3人目が産まれてからは手が足りずに旦那に任せることが増えて、そこから割とやってくれるようになりました😊
1人目の時なんて💩すれば私のとこに連れてくるし育児🟰ただ抱っこしてやるだけって感じでしたが、4人目の今では「💩してるよー!」って言えば普通に替えてくれるようになりました(笑)
1人で4人連れて公園とかも行きますしね!
任せる!頼る!って大事だなって思いました😊
「家庭」に関する質問
家族・旦那人気の質問ランキング
退会ユーザー
横からすみません💦
うちも全く同じです😁
任せる、頼るってめちゃくちゃ大事ですよね😁
はじめてのママリ🔰
💩は旦那が鼻がよく効くから変えるの辛いから嫌だと言ってきます
育児なめてますよね😂
頼っても嫌がる時とやってくれる時とある感じです…
はじめてのママリ🔰
任せようと頼ろうとしても、嫌がる時とやってくれる時とあり、嫌がられるとめっちゃイライラします😂
いりたけ🍄
ですよね!
父親だってやらないと上手くならないですしね(笑)
いりたけ🍄
それはなめてますね🤯
うちの旦那もゲロ出そうとか言いながらやるけど、鼻にティッシュでも詰めろや!って感じです(笑)
はじめてのママリ🔰
言うんですね😂
でもやってくれるのすごいです
うちはやってくれません
おしっこは頼めばなんとか…でもめんどそうですね
ほんと子育てなめてるし、命授かったんだから責任持って協力しろと思います😂
嫌がってもどんどん頼ろうかなと思います😢
いりたけ🍄
でも多分、1人目だとそういう父親多いかもしれないです😅
うちの旦那も1人目の時は頼んでも拒否でした(笑)
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!
同じ方がいてなんだかほっとしました😭
2人目いつかほしいけど、このままだと2人育てると自分にたくさん皺寄せきてきつそうだなと思いまして…
2人目できたら変わってくれたらいいな…と思うのですが、変わってくれなかったとき怖いですね…
いりたけ🍄
これ言うとマイナスになっちゃうかもしれませんが、2人目までは大して変わりませんでした😅
だから私は2人育児の時が1番大変でした💦💦
だけどその分こっちは育児のエキスパートみたいになってるから何とかなるんですけどね(笑)
はじめてのママリ🔰
😱😱😱
変わってくれないとまずいです😂
何とかなるならまぁいいですかね…
何とか旦那変わって欲しいです🤪