
ブロック系おもちゃの量が足りないと感じています。増やすか悩んでいます。他の方はどんどん増やしている方もいるでしょうか。
レゴデュプロやニューブロックなど、ブロック系のおもちゃはどれくらいの量ありますか?
我が家はこちらです。
デュプロ 世界のどうぶつ世界一周セット
デュプロ ディズニーの汽車のやつ
ニューブロック はじめてのセット2
子供たちが大きくなってきて、もっと色々な作品を作りたいとなった時に、今あるピース数じゃ足りないな〜と感じることがあります。
ただ、このブロック自体もそのうち飽きるかな?と思って買い足せずにいます。
プラレールみたいにどんどん増やしてる方もいますか?
- はじめてのママリ(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ニューブロックは中くらいの箱の働く乗りものセットと、大きな箱のたっぷりバラエティセットを持ってます☺️
男の子2人いて、上の子は2年生ですがまだまだ弟と取り合いして遊んでます😊
どちらかと言うとプラレールやトミカのが飽きるの早めです💦
レゴも、買うならデュプロじゃなくて普通の方のが長く続くんじゃないかなと思います☺️
ちなみにうちの子はレゴよりLaQにハマってます☺️
はじめてのママリ
ニューブロック沢山楽しそうですね!最近ニューブロックすごく良く遊ぶので、うちも増やそうかなと思います😊
プラレール、トミカは我が家もあまりハマらず、断然ブロック派です!
LaQですね!調べてみます☺️
はじめてのママリ🔰
LaQはニューブロックよりも難しいので、小学校に上がったくらいからのがいいと思います☺️
レゴやニューブロックよりも立体的に作れて頭を使うのでおススメです😊