※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けろっぴ
ココロ・悩み

近所の育児放任に驚き。他人の育児に驚いたことはありますか?

よそはよそ、うちはうち。とよく言いますが、みなさんは他人の育児に驚いたことってありますか?
私は、近所の家が育児放任気味なことにびっくりしています。話には聞くけど、本当にいるとは!って感じです。

コメント

はじめてのママリ🔰

保育士してますが
1歳のグレーっぽい子のママが
産まれてから一度も添い寝したこと
ないって言っていて、毎日
別の部屋で一人で寝かせてるって
聞いて驚きました(笑)

はじめてのママリ🔰

寝坊して、幼稚園バスに間に合わない!!というのに、毎朝のルーティーンしっかりさせて幼稚園行ったことですね。(ピアノ、ワークまでさせたらしいです)

ままり

義姉が怒らない育児をしてるんですけど
姪っ子がダイニングテーブルの上に乗ってジャンプしてても怒らない
外用の靴を家の中で履いてても怒らない
はびっくりしましたね😂😂😂

🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

近所の子が3歳頃の話なのですが(今は年長さん)私が上の子と庭先で遊んでてたまに一緒に遊んでくれてましたが子どもだけで遊んでましたね...

車の通るところも歩いてるしお母さんが出てきて一緒に遊んでるのは見たことないです
我が家はもうお家に入りたいけど1人で置いていくのは気が引けてお家帰らないの?うちはもうそろそろ帰るけどどうする?とか声かけながら心配にはなってましたね💦

うちの子はもう4歳だけどまだまだ1人で遊ばせられません
こわすぎます😭

はじめてのママリ

自分の子供の頃がそうでした。25年近く前では、当時学童保育もなくて、小学生幼稚園児だけで道路で遊ぶ。今はアウトですが

Yu-mama

3歳の頃ですか、ママ友と出かけると話に夢中で全く子供見てなくて毎回、他にもママ友の子はいるのにうちの子を押し倒してきて謝ることも子供を注意せず。何なら私が注意してくれればいいからと言われたことです。

deleted user

3歳過ぎの子で、テーブルの上に乗ろうが他の子を突き飛ばそうが、何も言わない所を見た時ですかね😅
他の人との会話で「ダメっていうともっとやるから注意しない」と言っていて、んー、他者が関わってくることだからそれはどうなんだろう?と思いました💦

ママリ

引越しをして家から1番近い公園の隣の家やばいです…
5人兄妹なんですが下から2番目の女の子が真冬に一枚ずつ洋服を脱いで遊び出し、最終的に全裸・長靴無しで遊んでました。
まだ一歳半とか2歳くらいだったと思いますが親はほぼ毎回出てこないし、出たとしても家の駐車場で何かしてる。
私の鞄を漁ったり娘のおもちゃを独占するしで、ありえなすぎてその公園に行くのは辞めました。

保育園が一緒ですが送迎時間もクラスも被らないので、このまま関わらないで終えたいです…

けろっぴ

みなさん、まとめてのお返事すみません。こんなにいっぱいコメントもらって驚いています。そして、なかなかドン引きエピソードですね💦

うちのところ、放任気味と書きましたが、休みの日は低学年の子と年長のきょうだいが、一日中外にいるんです。どうやら親からうるさいから外にいけと言われているようです。そして、夏休みの今は、上の子が弁当を持たされて、一日中過ごす家を毎日探してます。弁当と言っても、冷凍のパスタとかです。
親は出てこないし、出てきても自分のことばっかりやってます。うちもたまに絡まれるのですが、大人と遊びたがるので、うちの子が怒ってしまいます。あまり関わりたくありません。