コメント
ママリ
わかりますーーーーーーーーそんな時期ありました🥲
しわき
お疲れ様です。
わたしはその頃は寝室に行って、ここならあらされていいやーと、自由にしてもらってました。自分が先に寝てることもあって、気づいたら一緒に布団で寝てました😂
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
うちはベッドで今ベッドガード待ちなんです🥲
届いたら寝室で遊ばせるのやってみます!- 8月8日
ママリ
わかりますーーーーーーーーそんな時期ありました🥲
しわき
お疲れ様です。
わたしはその頃は寝室に行って、ここならあらされていいやーと、自由にしてもらってました。自分が先に寝てることもあって、気づいたら一緒に布団で寝てました😂
はじめてのママリ
そうなんですね!
うちはベッドで今ベッドガード待ちなんです🥲
届いたら寝室で遊ばせるのやってみます!
「後追い」に関する質問
もうそろそろ1歳9ヶ月になる娘がいます 絶対発達面で何かあるんだろうなぁと思うことが良くあり気になっています🥲 気になる点 ・バイバイやぱちぱちもあまりできない ・つま先歩き ・よく奇声を上げて落ち着きがなく走り…
こんばんは。10ヶ月の子供の発達のことで悩んでいるので、どこかに吐き出したく、話を聞いていただけますと幸いです。 1人で考えては辛くなってしまっているので、 ポジティブ、ネガティブな内容関係なく、 昔様子が同じ…
今度10ヶ月検診があるのですが、 問診票に「後追いはしますか?」という質問がありました。 9-10ヶ月くらいで後追いするのが普通なのでしょうか? 後追いというと、泣きながら後をついてくる、とか、ママがいなくなると…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
共感いただけて嬉しいですー🥹
これからもっと休む時間なんてなくなるのは目に見えてわかるんですけど、夫も出張でしばらく帰って来ないしため息出ちゃいます😮💨
ママリ
夜も一人で見ないとなんですね…😭きついですね😭
そういう時はサークルの中に一緒に入って私は横になってました😂
はじめてのママリ
クタクタです🥲
私もそうしてみます!