※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

手がかかる赤ちゃんを育てられた方、いつまで大変でした?8ヶ月の娘がい…

手がかかる赤ちゃんを育てられた方、
いつまで大変でした?

8ヶ月の娘がいるのですが、
寝ない・食べない・よく泣くが揃っていて、
夫婦で毎日ギリギリで何とかやってます🥹

夫が激務でワンオペで、実家の助けも借りれない環境におり、1歳以降もこの状態が続くとなると、
正直やっていける気がしません…

コメント

ままま

うちもそうでした。外面が良くて、外ではしっかりしてるねーなんて言われてましたけど、親子だとしても相性ってあるんだと思います。

ちゃんとしなかていいですよ、赤ちゃんの言うこと聞くのが親の仕事ですから。
時間なんてどうでもいいし、泣き声は耳栓して下さい。

木の上に立って身守る存在でいてあげれば、ちゃんと育ちますから。

MOM

いま現在それです🙋🏼‍♀️絶望させてしまうかもしれませんが、食べなくても死なないし、寝なくても死なないし、そのうち泣き止むだろう精神で育児してるので気が楽です🙆🏼‍♀️

息子は、外が好きなので外にいる時だけは別人なので基本的に外に連れ出してます🙆🏼‍♀️