
軽自動車のローン維持費について教えてください。子どもが生まれたため車を考えており、中古車を検討中です。具体的な費用が分からず参考にしたいです。使用頻度や条件も記載しました。
軽自動車の維持費についてです。
一括購入ではなくローン組んだ方、毎月のローン込みでの維持費を教えていただけませんか?🥹
子どもが生まれてから出かけるのがどこ行くにも大変で車の購入を考え始めました、、
新車ではなく中古車で検討しています🤔
旦那は32、私は25でゴールド免許です。
お互い自分で車を購入したことがないのでどのくらいかかるのか具体的に見当がつかないので参考にしたいです…!
使用頻度は毎日は使わない、高速は乗らない、普段の買い物やたまに片道1時間程度の遠出をする仮定で考えています。
- かな(3歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
毎月の維持費としてかかるのはローンとガソリン代くらいだと思います。
私はローンが月26.400円でガソリン代は月5000円から8000円です。
オイル点検など定期的にやるなら3ヶ月に1度位で+2000円とかかかるかもです🙌
車検は2年に1度だいたい6.7万くらいです。自動車税が年に1度1万ないくらい。あとは冬用タイヤが5万くらいかかった気がします🤔ざっと車にかかる費用はこのくらいかな?と思います🙌

ママリ
毎月の車にかかるお金はローン、ガソリン代、保険代くらいですかね?
うちが前に中古の軽でローン組んだ時には月12000円にガソリンが5-8000円、今は値上がりしてるので多くみて1万とかですかね?それに月々の保険が6000円くらい。ネット保険だとまだ安い時思います。なので、多くて4万とかですかね?
あとは車検は軽なら安ければ、6.7万くらいでしょうが、中古でしたら消耗品とか結構出てくるので、間で修理したりは必要になるので、ある程度は覚悟はしといた方がいいと思います🤔
ちなみに私は2年前に中古でワゴン買いましたが、出かける頻度が多いのもあり、最近になってタイヤ4本で7万かかりました😂車検は冬にあるので、それまでにブレーキパッドも交換しなきゃならないので、なんだかんだ車は金いるなーって思ってます🥲
コメント