※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

車工場での中途採用、ラインの遅番勤務の収入について知りたいです。深夜手当があるか気になります。

下世話な話ですみません。

中途採用、車工場でラインのお仕事。契約社員から正社員。
早番と遅番?遅番は夕方から残業ありで明け方の3時か4時まで勤務。

月収、手取り、年収はいくらくらいなのでしょうか?

遅番は深夜手当等ありそうですし、それなりな収入なのかなと思いますが、義姉が常にお金がないと言っておりまして、、、実際どのくらいの収入なのか気になっています。

車のメーカーにもよると思いますが、愛知ではありません。

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那が自動車関係の製造業です。(愛知)
中途ではなく企業学園→正社員ですが今年年齢25歳で額面32~34万、手取り22~25万、年収は去年が520万くらいでした。夜勤、日勤が隔週です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇🏼‍♀️
    お金のお話なのに詳しくありがとうございます。
    額面ということは、そこに夜勤手当?なども含まれているということですか🤔
    自動車関係の製造業であれば、メーカーももちろん関係ありますが、、、大体似た感じの収入なんですかね🤔?

    月々の生活、一馬力ではキツイですか?年収を見ると、、、ボーナスが良さそうですね!

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    額面は全部含まれてますよ!
    深夜手当も残業手当も。総支給になります。そこからだいたい-10万が手取りになる感じです。ボーナスはかなりいいです🙌1回のボーナスで総支給60~70万前後って感じです。でも実際手取り20万前半だと1馬力はかなりキツイです。私もバイトしてます😅公務員みたいな安定な給料ではなくて、残業なかったり、夜勤がなくなったりするだけで当たり前のように手取り18万とかになるので😭まだ旦那も20代半ばなので年齢にもよると思いますが、役職もついて職長、工長とかになると毎月60万くらいになるらしいですが、勤め先が大手でも全然給料は普通って感じですよ😅

    • 8月8日