![🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘がとびひにかかり、薬を塗っているが、湿潤に値するか不安。頭の場所でガーゼが難しい。皮疹の状態は問題ないか教えて欲しい。
とびひからの保育園について
娘が先週の木曜日からとびひにかかってます。
病院でもらった薬を塗ってだいぶ良くなった(かさぶたになった)のですが、念の為毎日薬を塗っています。
本人もその場所を痒そうにしたり、他に移ったりは今のところ見られません。
園の入園のしおりには、「皮疹が乾燥しているか、湿潤部位が被覆できる程度のものであること」と書かれています。
一応もうかさぶたですが、薬を塗っているのでこれは湿潤に値するのでしょうか?ですが場所が頭なのでガーゼで覆うことは難しいです。
わかる方教えてください😭
- 🍓(3歳9ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![空色のーと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
空色のーと
お子さんが、うっかりカサブタを触って剥がしてしまうことはないですか🤔?
それが断言できるならいいと思いますけど、親が止めないとつい痒くて触っちゃうとかなら、厳しいかなと…💦
長男は、その危険性があったので、カサブタでもガーゼで保護して、皮膚が綺麗になるまでつけ続けました。
🍓
日中患部を触っているところは1度も見た事がなく、発症してからも1度も痒そうにしたり触ったりしてなくて、たぶん私が頭を洗った時にガシガシと洗ってとびひしてしまったのではないかと思っています😔😔
女児で髪の毛も長く、場所が頭で髪の毛が邪魔をしてガーゼが貼れなくてどうしたらいいか悩んでいます😔
やっぱり本来ならガーゼを治るまでつけた方がよろしいですよね😭